チャオ!【ドッグライフデザイン アプリシエ】

メンテナンスドッグマッサージ®オーナーセラピストの櫻井裕子です。

 

>このブログが初めての方はココからどうぞ~♪

 

あなたのワンちゃんのこんなHELPサインに気が付いていますか?
こんなサインが出ていたら…… Let's メンテナンスドッグマッサージ®️♪

 チェック犬なのに猫背 チェック肘が外側に向いている チェック肉球より爪が長く伸びている チェックオスワリのスピードが遅くなった チェックかかとが外側もしくは外側に向いている チェックさわられるのを嫌がる チェックイライラしてよく吠える チェック散歩に行きたがらない チェック後肢のふるえとふらつき チェック尻餅をつくようにドスンと座る etc

 

18日に基礎コース申し込み開始!って告知していたんですけど、急な用事が2つ入って2日間ブログが書けなくてめちゃめちゃ焦っていたのに……
勘違いしていて本日2月20日からお申込み開始でした(汗)

 

なので18日にフライングしてしまって、基礎コースの先行お申込みの開始告知はメルマガ先行で行わせていただきました。


さっそく九州から関西の基礎コースにお申込みいただきましたので、関西3日間集中クラスは残席5名となりました。

遠方にお住まいの方も交通費が節約できて集中クラスなら参加しやすい方が多いので、

ご一括でお申込みいただいた方には、今回もちょっとゴージャスなランチ会にご招待させていただきますので、記事の最後までお読みください♪

 

 

3月からの値上げ前のラストチャンス!
現状の価格でのお申込み締め切りは2月26日まで

 

 

 

 開催予定日程

 


●愛知クラス

4月26日(日)スタート
(スクーリング月1回・4回コース)
10:00~15:00(昼食休憩あり)
 

●関西集中クラス

5月16日(土)~18日(月)
11:00~17:30 (軽食休憩あり)


※入金確認後、事前学習用の解剖学の動画を送ります。
 

 

 

 

♥ 会場 


●愛知 (定員6名) ※最少催行人数4名 
アプリシエサロン
愛知県知多郡武豊町 富貴 (お申込みいただいた方に詳細をお知らせします。)
 アクセス:名鉄河和線 富貴駅徒歩6分
 ※敷地内駐車場4台までOK

 

会場は中部国際空港がある常滑市の隣の町で北海道からも通学いただいています。
名古屋駅からも特急で40分でアクセスがよいです。

愛知県内以外では特に関西からのご参加者が多く、静岡からもご参加いただいています。

 
 
               

●関西 (定員6名) ※最少催行人数4名 残席5名
CASA WHINNY Nishikujyo

大阪市此花区西九条1-3-23 Floor 2 and 3

 アクセス:JR・阪神電鉄 西九条駅 徒歩4分 
 ※近隣に1日600円のコインパーキングあり
MAP:https://www.booking.com/hotel/jp/casa-whinny-xi-jiu-tiao-nishikujo.ja.html#map_opened-hotel_header
 

ワンちゃんの宿泊OKのアパートメントタイプのゲストハウスです。
遠方より参加される方は会場に宿泊も可能です。(前泊&後泊も可能 宿泊定員4名 相部屋です。)
宿泊を希望の方は、お申込みフォーム内に宿泊希望日と宿泊日数を選択する項目がありますので、そちらをご選択ください。

注)宿泊希望者が多いなど状況によっては会場を変更させていただく場合があります。


遠方からのご参加者が多い3日間集中クラス。会場に宿泊してワンちゃんと一緒に合宿みたいな日々を過ごすとずっとお付き合いしていけるくらいにみんな仲良くなってしまうことが多いです。

3日間集中クラスは、ワンちゃんの姿勢や歩行の変化がわかりやすく、感動される方が多いです。
 
 
               

 


3月より価格が上がります。
急にあがるとびっくりしちゃうから、移行期間で2月中は現状価格でお申込みいただけます。
受講したいな~と以前から気になっていた人は2月中にお申込みしてね。

 

 

 受講料

 

2月26日までのお申込み 176,000円(160,000円+税16,000円)
 3月以降のお申込み   198,000円(180,000円+税18,000円)

【キャンセルポリシー】
 

ご参加をキャンセルされる場合は、本キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたしますので、申し込み前に必ずご確認ください。

※ 交通事情や体調不良等などの理由によりご欠席をされる場合はお客さま都合でのキャンセルとなり、返金不可の対象となります。あらかじめご了承ください。

 

(1)ご欠席連絡の方法

やむを得ず欠席をご希望の場合は、メールでごご連絡ください。

※ お手数ですが、キャンセルメールは下記までお申し付け下さい。

appricie2@gmail.com

 

 

(2)受講料のキャンセルと返金

 定員制の講座につき、ご入金後9日後以降のお客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

体調不良などによるご欠席は愛知の基礎コースのクラスで振替できます。

(3)関西での会場での宿泊希望の場合は、宿のキャンセルポリシーに従い、4月29日以降の宿泊のキャンセルについては返金いたしかねますのでご了承ください。

 

 

 

  宿泊費(関西で宿泊をご希望の場合)

 

お1人様    1泊3,300円 (3000円+税300円)
ワンコ宿泊 1頭2200円(2000円+税200円)

      2頭目以降1100円(1000円+税100円)

お申し込み時に受講料と一緒にご入金になります。


先行お申込みの方と一括払いの方に素敵な特典をご用意しています。 もちろん先行お申込みで一括払いの方には2つともプレゼント♪

 

 

 

 お申込み特典

①《2月26日まで》先行申し込み対象
1.現行価格でお申し込みいただけます。(改定後と比べると約20,000円お得!)
この機会を見逃すと損ですよ♪



2.全6本のWEBスクールの動画プレゼント!
ワンちゃんへのファーストタッチ、呼吸の合わせ方、力加減、マッサージの基本手技が学べるドッグマッサージ初心者向けの全6本の動画をプレゼント!
(販売していた当時の価格で44000円相当のプレゼントです!)

意外とワンちゃんが心地よくない触り方をしている方が多いので、講座のスタートまでにこの動画でゴッドハンドの第1歩へのコツをつかんでおいてくださいね☆
先行募集にお申込みいただいた方しかもらえないプレゼントです。


②一括払いの方対象
愛知もしくは大阪のゴージャスなランチ会にご招待

愛知
名古屋市千種区八事にある古民家フレンチ「グリシーヌ」のランチ(約5000円相当)にご招待。
HP:https://glycine-yagoto.jp/

日程は後日ご相談の上、決定します。

●関西
阪急うめだ本店5階 「ブルガリ・イル・カフェ」 のランチ(約5000円相当)にご招待。

HP:https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/restaurantguide/restaurant29.html/


画像出典:https://www.bulgarihotels.com/ja_JP/tokyo-osaka-restaurants/osaka/il-cafe

日程:5月15日 13:00スタート(予定)

※★ワンちゃん同伴の方は阪急うめだ内のペットショップで一時お預かりがあります。(3000円以上ご利用の方は1頭3時間まで無料)

★夜なら参加できるのに~!という方がいらっしゃたらリクエストください♪(他のご参加者さんとも相談してみますね)

「私、ブルガリのランチだけに大阪行っちゃおうかな~?」とつぶやいた愛知の基礎コースご参加中の人もいらっしゃたほど、テンション上がりますよねぇ~。ブ・ル・ガ・リ♡

すでにメンテナンスドッグマッサージ®スクールに参加中の方もいろんな方との横のつながりを作るために、ランチ会に参加してください。


 

 


私と一緒にワンちゃんの体のコリと痛みをメンテナンスドッグマッサージ®で最短10秒で軽くしてあげられるようになれるお仲間に会えるのを楽しみしています。

 

 

 

 

 

 

無料サービスはコチラ

 

 

LINE@で楽しい企画、お知らせを公開しています。

下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってください。

   appricie 公式LINE@

友だち追加

※ご登録にはモバイル端末にLINEアプリのインストールが必要です。

 

 

 

櫻井裕子の著書

新装版 メンテナンス ドッグマッサージ (愛犬のコリ・痛みを最短10秒でほぐす)   新装版メンテナンスドッグマッサージ®基礎編 

櫻井裕子最新刊 

発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!

 

メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。

最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。

 

続きは本をお読み下さい♫

 

 

直接教わりたい方・会いたい方はコチラ

 

ただいま募集中の講座・イベント

わんわんメンテナンスドッグマッサージ基礎コース

わんわんメンテナンスドッグマッサージことはじめ講座

わんわんドッグマッサージ自分にもできるかな?という飼い主さんにピッタリ!
ハッピーワーンCLUB
ウフウフ♡ルレットマッサージ教室


 

 

ご質問・お問い合わせはお気軽にコチラから

 

 

 

 

 

アプリシエホームページはコチラから


 

 

読んだよーという消えてお知らせがわりにポチッと押していただけると嬉しいです♪