チャオ!【ドッグライフデザイン アプリシエ】

メンテナンスドッグマッサージ®スクール校長 櫻井裕子です。

 

 

あなたのワンちゃんのこんなHELPサインに気が付いていますか?
こんなサインが出ていたら…… Let's メンテナンスドッグマッサージ®️♪

 チェック犬なのに猫背 チェック肘が外側に向いている チェック肉球より爪が長く伸びている チェックオスワリのスピードが遅くなった チェックかかとが外側もしくは外側に向いている チェックさわられるのを嫌がる チェックイライラしてよく吠える チェック散歩に行きたがらない チェック後肢のふるえとふらつき チェック尻餅をつくようにドスンと座る etc

 

新型コロナウィルスの影響で、私も少なからずお仕事に影響が出ていて、
世の中の流れがどこに行くのかな~と思いながら、
いままでのやり方を見直すチャンスととらえてこの2ヶ月くらい模索中です。

 

 

 

動物にも感染が確認されているので、飼い主さん以外はなるべく触らない方がいいというお達しもSNSで回ってきて、
ドッグマッサージセッションや講座もお休み中、もしくは延期を余儀なくされています。

 

 

 

今まではサロンに来ることができるワンちゃんと飼い主さんを中心に講座を展開してきましたけど、


おうちで自粛生活をしてると、いつもは忙しくしていて受け取れなかったいろ~~んなインスピレーションを受け取っていて、
これは…

 

「まだメンテナンスドッグマッサージ®に出会っていなくて、
これを必要としている新しいワンちゃんと飼い主さんたちに届ける仕組みづくりをする大チャンス!
しかも世界中どこに住んでいても受け取ることができる仕組みづくりを作るべし!」




っていうメッセージを受け取っています。
海外からもお問い合わせをいただくようになってきましたしね。

 

アフターコロナの世界は今までの常識がひっくり返る、今までと逆をやった方がうまくいくと言われていて、
私もその考えに激しく共感!

 

 

先月くらいから、経営を相談している複数の方たちから、

「あなたはブログで頑張ってきたけれど、ドッグマッサージはこれから活字の時代が終わってYouTubeです。
YouTubeをおやりなさい!」


と次々とアドバイスをいただいていました。

「え~っ!YouTube!! 動画編集は好きだけど、時間がかかるのがめんどくさいし、
100本近く動画をアップしているチャンネルを持ってるけど、挫折したし……」


って、あんまり乗り気じゃなかったんですよね~。

 

 

 

私が運営しているYouTubeチャンネルはこちら

 ↓ ↓ ↓

 

勉強したので今ならわかりますけど、YouTuberとしては全くダメダメなチャンネルです、ハイ!

 
YouTubeも更新頻度が頻繁じゃないといけないので
そんなにアップするものがあるのかどうか……


と思っていたら……

「櫻井さんは、日常のそのまんまが面白いのでワンコとの生活をそのままアップして情報提供していけばいいですよ」
ってこれまた複数の方に言われて

「そんなんでいいんだ!? って、いうかそんなんで大丈夫なのか??」
 
とまたまた反対意見を持っている自分が。
 
 
 
それで、とりあえずおうち時間も長いし、
宇宙からのメッセージを伝えてくれるオラクルカードのYouTubeの番組を見始めて、今後の進むべき道のヒントをもらおうと思いました。


 
「う~ん、やりたくないな~!って思うものは敢えてやった方がいい。例えばYouTubeやってみるとか?」
というカードばかりを引いてしまい、
 
その後も
「YouTubeをやってみるとか?」
というカードがずっと続く。(笑)

そして、
「もっとこの地球で遊んでみたら?」
 
「いままでやったことがないものに答えがあります」
というカードも続く(笑)
 




 
念のため違うヒーラーさんのチャンネルのオラクルカードを
「今よりも広い世界で何かを伝えたり教えたりしているようです。例えばネット環境を利用していたり、今よりも広い場所で教えていたりしています」
というカードを引いてしまう。
 
 
もうここまで同じメッセージばかり受け取ると爆笑ですよ、ほんと。


いや~、参りました!
腹をくくってYouTubeを再びスタートさせていただきます(笑)
 
 
まだちょっと始めるのが怖い気持ちもあるんですけど、
私の場合、ちゃっちゃとやらないと嫌でも始めなければならないちょっと大変なアクシデントが起きてしまうんです。
もう強制的にやらされるって感じですね。
 
 
なので、ただいまYouTubeチャンネルを整えたり、YouTubeの仕組みを学べる講座に連日受講して準備しています。
 
 
勉強してみてわかってきたのは
YouTubeは好きなこと、得意なことを活かしてそれをお仕事にしたり、収入を得たい人にはぴったりなんですよね。


私の場合、ドッグマッサージを立てるために
他にも仕事にできるレベルの趣味や特技を発表したり、教えたりするのをグッと我慢してきたことで
長年ストレスも感じていてそれが苦しくなってしまった。

できれば私のライフスタイルや暮らしぶりに共感していただける皆さんともっと楽しく進んでいきたい。

YouTubeはそれを全部見せながら、動画を視聴してくださっている人たちのお役に立てたり、お困りごとを解決できたり、ワンちゃんとの生活をハッピーに変えていく力があることがわかってきました。
 

そう!YouTubeは無償の愛なんです。


 (私がYouTubeに対しての壁や偏見が壊れた動画がこちら)

 

 

お仕事のためにブログを書いている、SNSを発信しているという人たちもぜひ見てほしい。
メンタルが落ちているときって、なかなか発信が苦しくなってしまうことってあると思うんですけど、
そんなときにはこの動画の内容を思い出すと、前に進む力が湧いてきますよ~。
 

新型コロナウィルスの影響でオンライン講座やYouTubeの力が見直されていて、
私も受けたいけれど遠くで開催されている講座なので受けられなかった講座をオンラインで受講出来てラッキー!なことが続いています。
 
 
私が助かっているから、きっと
「学んでみたいけど遠いし、ワンちゃんを連れて会場に行くのは大変だし!」
と思っていたブログの読者さんにとってはオンライン講座やYouTubeで学べるのは助かると思うんですよね~。
 
 
ブログは今後、YOUTUBEの動画をぺちょっと貼って終わり!になるかもしれないけれど、
ぷよもゆコンビと「地球で遊ぶ」をテーマに番組を作ってお届けできたらいいなと思っています。
 
 
最高の理想は、
①ドッグマッサージを受けなくても素晴らしく健康で、どこも痛いところがなく、思いっきり地球を駆け回って遊べるワンコを増やすこと。
 
②飼い主さんとのパートナーシップが素晴らしくて、どこへでも好きなところへお出かけできるワンコを増やすこと
 
 
ですからね~。
 

まず、私とぷよもゆコンビが「地球で思いっきり遊べる」姿をお見せしていきたいと思っています。

オンラインの講座もただいま準備中なので、もうしばらくお待ちくださいね~。
 
 
 
~おまけショット~
萠荷(もゆか)さんのゴスロリファッションがなかなか売っていないので、レースを自分で作るために始めたタティングレース。
先生が自由が丘でお教室をやっていらっしゃるので、愛知に引っ越してからは通えずに独学で何とか続けていました。

カルチャーセンターが次々と閉鎖されてしまっているので、
困ってオンラインスクールをスタートしてくださったので、遠くに住んでいる私でもどんどん上達するタティングレース!




そういう意味では新型コロナウィルスのおかげですね~。
 

 

無料サービスはコチラ

 

 

 

LINE@で楽しい企画、お知らせを公開しています。

下記の「友だち追加ボタン」からお友達になってください。

   appricie 公式LINE@

友だち追加

※ご登録にはモバイル端末にLINEアプリのインストールが必要です。

 

 

 

櫻井裕子の著書

新装版 メンテナンス ドッグマッサージ (愛犬のコリ・痛みを最短10秒でほぐす)   新装版メンテナンスドッグマッサージ®基礎編 

櫻井裕子最新刊 

発売直後、アマゾン犬部門第1位獲得!!!

 

メンテナンスドッグマッサージは、犬の解剖学に基づく基礎知識の上に成り立っているマッサージです。

最大の特徴は「速効性です」。
普通のケースであれば10秒以内に、カチカチにこり固まった筋肉が柔らかな筋肉に戻るのを実感できます。

 

続きは本をお読み下さい♫

 

 

直接教わりたい方・会いたい方はコチラ

 

ただいま募集中の講座・イベント

わんわんメンテナンスドッグマッサージ基礎コース

わんわんメンテナンスドッグマッサージことはじめ講座

わんわんドッグマッサージ自分にもできるかな?という飼い主さんにピッタリ!
ハッピーワーンCLUB
ウフウフ♡ルレットマッサージ教室


 

 

ご質問・お問い合わせはお気軽にコチラから

 

 

 

 

 

アプリシエホームページはコチラから


 

 

読んだよーという消えてお知らせがわりにポチッと押していただけると嬉しいです♪