ハーバルセラピスト講座・今日の試飲ティー・ウスベニアオイ |   Aroma & Medical Herb 香草塾

  Aroma & Medical Herb 香草塾

(公社)日本アロマ環境協会・アロマテラピーアドバイザー認定教室
ハンドセラピスト認定教室

自分でドライにしたハーブの色素の違いと言ったら、

なぜにこんなに違う?

自分でドライにする方が、だんぜん良い≧(´▽`)≦

 

こちら↓ウスベニアオイ。

繊細な花弁なので、あっという間にドライになります。

 

ウスベニアオイは、新鮮かそうでないかの分かりやすい例としては、

一番わかりやすいハーブでしょう。

 

今日のハーバルセラピスト講座でお見せしました。

ウスベニアオイティー。

去年の画像と似ているけど、今年バージョンです。

新鮮なウスベニアオイは、

退色しないで講座の間中、ずっとこの色を保ちます。

そうでないものは、

講座中に青→グレーに変色(退色)します。

粘液質もしっかり感じることができます。

 

ハーブを学ぶ(特に初めての人)には、

植物の不思議さを<視覚>で感じることができるハーブです。

この時期ならではの楽しみラブラブ