蓮花の香り |   Aroma & Medical Herb 香草塾

  Aroma & Medical Herb 香草塾

(公社)日本アロマ環境協会・アロマテラピーアドバイザー認定教室
ハンドセラピスト認定教室

画像は、6年前の「千弁蓮」です。

(名前の由来は、千枚の花弁があるというところから)

120803_102420.jpg

強風で倒れてしまった「千弁蓮」を、池からすくい上げたものです。

このまま枯れるのであれば、本当に千枚の花弁があるのか確かめようと、半分にカットした時の画像です。

(文化財を傷つけたと勘違いされないように、お断りしておきます汗

 

 

蓮花の香りは、

ずっとずっと顔をうずめていたい、至福の香りでした。

 

バラやジャスミンをずっと嗅いでいたら酔ってしまうでしょう。

けれど蓮花は、

楚々として、

自己主張がなく、

爽やかな甘さがあり、

気品もあって、

安らぎをもたらせてくれる香り。。。

 

この香りには、咲いてしまったら出会えないのです。

何度か、咲きかけの蓮花で試したけれど、出会っていません。

 

溶剤抽出や超臨界抽出の精油を嗅いだことがありますが、

・・・・・違うんだなあ。

踏み込めない世界の香りなのかもしれません。

 

(お釈迦様の鎮座される花ですもんね)