サードメディスン・プロジェクト

認定トレーナー
島永 卓郎(しまながたくろう)です。

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━

嗅覚で読み解く"心"と"体"
一般社団法人サードメディスン・プロジェクト
認定トレーナー
入門講座開催認定校
基礎講座開催認定校
サードメディスン・チェック実施店

最新の講座開催情報はこちら!

━━…━━…━━…━━…━━…━━━━

一気に寒くなりすぎましたね…。


先日、北九州では雪がチラついていたらしく

夏日から一転、一気に冬がやってきた感じです。



皆さん、冬支度と冷え対策、してますか?





万病の元と言われる冷え症と温活
 


最近ではテレビのCMなんかでも、

温活という言葉をよく耳にします。



温活とは、健康を維持するために

基礎体温を適正な温度まであげる活動

のことを表す言葉だそうです。



体温が高くなると免疫が活性化するよ!

だから風邪引きにくくなるよ!


とよく聞きますが、

温活にも、そして、実は冷えにも

それぞれタイプがあるのをご存知でしょうか?




◆ 底冷えタイプ


体温そのものが低いタイプで、

手足が冷えるのはもちろん、

身体全体が冷えやすいタイプの方。


基礎体温をあげるのが目的の温活が

一番必要なタイプだと思います。



精油でいうとユーカリ系を特に好む方は

このタイプと言えそうです。



ーーーおすすめ温活ーーー

・岩盤浴やサウナ、熱めのお風呂(43℃前後)

・腹巻き、ホッカイロ

・熱〜いお白湯を飲む

ーーーーーーーーーーーー


 

◆ 末端冷え症タイプ


特にランニングや筋トレといった

代謝を高めてくれそうな

運動を好む方に多い傾向にあるのが、

この末端冷え症タイプ。


運動してるのに手足だけ冷える!

という方はこのタイプではないでしょうか?


精油でいうとレモングラス系を特に好む方は

このタイプと言えそうです。



身体を冷やすものは徹底排除!

みたいなストイックな方も、

当てはまりやすいと思います。



ーーーおすすめ温活ーーー

・半身浴、または炭酸泉にゆっくり入る

・身体を緩めてくれるヨガやストレッチ

・レモングラスティー

ーーーーーーーーーーーー



◆ 自律神経の乱れタイプ


室内外の気温差に身体がついていかず、

自律神経のバランスが乱れて

冷え症になるタイプ。


また、このタイプは

血行不良になりやすい傾向にあります。



精油でいうと、ゼラニウムやネロリといった

フローラル系の香りを特に好む方は

このタイプと言えそうです。



ーーーおすすめ温活ーーー

・サウナ(または熱いお風呂)と水風呂の交互浴

・骨盤周りを動かすストレッチやフラフープ

・海鮮チゲ鍋で女子会

ーーーーーーーーーーーー



このように、冷えにもタイプがあれば、

それを改善するための方法にもタイプがあります!


あなたの冷えはどのタイプでしょうか?



もし自分の冷えのタイプを

自分で知ることができたらとっても楽ちんじゃないですか?



だって、どんな対策をとればいいか、

一目瞭然ですよね!



だったら!


自分で自分のタイプを見つける方法、

マスターしちゃいましょう!


 

■ 特許取得の体質分析学 ■
【サードメディスン基礎講座】
香りに対する嗅覚の反応を利用し、
あなたの体質をチャート化する、
「サードメディスン・チェック」

3ヶ国で特許を取得し、世界に認められた
「体質を数値で見れる」画期的なこの手法を、あなたも今日から習得できる!

サードメディスン基礎講座の詳細はこちら



今年の冬は、サードメディスンで

あなたにあった温活をしてみませんか?



年内開催もまだまだ受け付けています!


開催日程と予定があわなくても、

ご希望の日程があればまずはご連絡ください。



いつでも!

どこでも!

開催リクエスト受付中です!



 

"自分"を知る、"自分"と出会える
Brest.
ブレスト
Brest.HP
Brest.ホームページ

■最新の講座開催一覧
┗講座開催情報はこちら

■営業時間・定休日…10時~20時・不定休
┗今月のご予約状況はこちら

■ サロンメニューのご案内
┗サロンメニュー一覧

■ スクールメニュー
┗スクールメニュー一覧

■ ボディケア専用ホームページ
└MRT(筋肉弛緩療法)ホームページはこちら

■ ご予約・お問い合わせはこちら
┗お問い合わせ方法一覧