久しぶりに雨が降りましたしずく 乾いていたので緑や地面が

       息を吹き返したようで気持ちよさそう


       雨降りは好き      幼いある日 窓からぼんやり雨の

       庭を見ていた雨  水たまり 庭に小さな小川が幾つも

       できて流れていく   何故かその日の光景を思いだす


       音楽を聞く  ほとんど毎日  でも雨の日に聞く曲や

       雨のイメージの曲がいくつかある



       ショパンが大好きJ’adore  雨だれ フジコさんの

       雨だれ は、どこかせつなく懐かしい雨の匂いを

       感じる


       自分でも時々 弾いてみる



              アロマの森 シシング-201201181316000.jpg  


        雨降りの日  車の中でいつもきく  それは

        徳永英明さんの  レイニーブルー       

 

        3年前 深夜の再放送のテレビ うとうとしていた

        でも その歌声に目が覚めた        

        徳永さんと YUIさんが レイニーブルーを

        歌っていた


        それからずっと聞いている ライブで初めて

        聞いたときは涙が自然にこぼれた

        彼の曲には 雨の詩が時々ある

        傘もささず雨の中を走るのが好きだよね…



           
             アロマの森 シシング-201201201045000.jpg


        ユーミンの  12月の雨  やさしさに包まれたなら


        荒井由美というアーティストを初めて知ったのは

        たぶん中学3年生だったと思う

        姉がアルバムを聞いていた   私はたぶん

        生意気な子だった 中1から チューリップを

        学校から帰ると聞いていた  当時 ニュー

        ミュージックと呼ばれていた ロンドンの雰囲気

        を感じた音楽     そんな時 初めて耳にした 

        ユーミン流れ星全てが新鮮だった  

        あのときの 気持ちは鮮烈に覚えている



        彼女がローティーンのときかいた曲が特に

        好きだ