ハーブと風そよぐ里山

星読みヒーリング

 

畑仕事の喜び 秋冬

メインの大根がみなさんと

種まきをしてから1月が過ぎて

本葉もだいぶ伸びました✨

 

里山の風や

残暑の太陽と

しずかに月も見守り

 

昨日はみなさんと

株を一つにする作業や

土をまたふわりかぶせたり

草取り

 

あらたに玉ネギを植えて

 

そしてついに落花生の

収穫をしました

 

急に日中も涼しくなり

だんだんとではなく

突然秋が来たという感じの

里山は大歓迎 花も虫の音も

 

遠くは埼玉より

そして柏から電車を

乗り継ぎおいでいただけ

ることに畑の先生と

感謝をいたします💖

 

終始、涼しい畑で

みなさんが笑顔、おしゃべり

毎回ですが何かが弾んでいる

ように気持ちが軽やかです

 

 

 

全て畑作業が終わり

外ご飯 いただきます☺

 

 

前の道には彼岸花が

きっとみなさん

見られたかと

 

そう昨日のカラーボトル

セッションで赤を選んで

いた方もいました☺

 

 

 

 

まずは 草取り

 

けっこう生えましたね

my 鎌を持ってきて

くれた方もいます

 

 

 

 

みなでかかれば

やはり早いですね

どんどん進みます

 

次は間引き 一つの箇所に

種を2から3個蒔きました

そしてその中から一本を

選ぶ仕方 先生から

見分け方を教えていただき

 

うーん どっちかなぁ

 

かわいそうですが

 

などなど

目を凝らし選びます

 

 

 

 

この子は、でも捨てたりしません

 

倍の数蒔いたので

たくさん苗がでますので

大切に洗い 若い芽は

いただきます🍜

 

 

 

 

 

特に 聖護院大根が

とても成長しました

 

 

 

 

 

 

今 見頃

コスモスも皆さんの

お話しを聞いていた

のかも

 

 

 

 

 

さらに周りの土をふわり

包み込ませる感じに

作業します

 

 

 

 

次は玉ネギの植え付け

 

まずは土を作ります

玉ネギは今年で3年目

 

昨年は大収穫でした✨

 

 

 

 

マルチング

 

そして苗をどのように

植えるか ポイントを

お聞きしてから

 

 

 

 

冬を越し

春も越し

 

楽しみですね

 

 

 

 

さらにさらに

今年初めての挑戦です

 

白菜を植えることに

楽しみがたくさんです

 

スープ

漬物

 

 

 

 

まだまだやることは

 

余ったところも

整えて 土を作り

 

何を蒔くのかというと

 

 

 

 

どなたかが

あっ 反対に開けて

しまいましたね☺と

 

袋は逆ですが

春菊を2カ所蒔きました

こちらも鍋に活躍しそう

 

 

 

 

筋蒔きです

 

こうしてと

先生から撒き方を

お聞きして

 

それぞれ はらり はらり

蒔きました

 

 

 

最後は 落花生の収穫です

 

涼しいのでどんどん

作業は進むことが

できました

 

前回と比べたら

なんて動きやすいこと

 

 

 

 

落花生は今年初

 

先生から苗を分けて

いただき

 

オオマサリ

Qナッツ

 

 

 

 

みなさん最初恐る恐る

 

でも一株決めて 抜いてみたら

するすると💞

 

 

 

 

付いてますね~😊

 

 

 

 

こちらも たくさん

 

猛暑で日照り続き

お水をホースで

あげました

 

昨日は大根の葉を

お味噌汁に

今日はオオマサリを

茹でていただきますと

📩いただきました

 

 

 

 

実はだいぶお昼を

まわっていました

 

大変お疲れさまでした

 

先生が これだけで

すると本当に早く

できました と

 

 

 

 

お昼を準備

 

これからはお願いした方

にもお手伝いいただき

昨日もyukoさんに

お願いして お陰さまで

準備が早くできました

 

朝 私はカチャトーラを

ことこと

冬にパリのスーパーで

みつけた三連のトマトペースト

 

イタリア産ですが濃いもの

安かったので

使いました

 

あと 軒下のセージ

ローズマリー 

乾燥させたベイ

 

 

 

 

 

イギリスの方に息子が

いただいたサツマイモ

 

近くのお肉屋さんの

ピーマンを天ぷらに

 

 

 

 

毎回Masaeさんのおかずも

私は楽しみ💗

 

なんと今回は

Kaoriさんも

yukoさんも

ご厚意でお作りいただき

ました 次回ののブログを

お楽しみに😋

 

 

 

 

間引きした苗を

手分けしてきれいに

洗い まとめてください

ました

 

でもやはり大根すでに

あのキリッとした香り

案外 しっかりしてます

 

うちはこれでよく母が

押し漬け 即席漬けを

塩味が大好きでした

 

 

 

 

 

こちらも地道な作業です

 

落花生をもいでくだい

ました

思った以上に収穫が

できました🌼

 

 

 

 

午後は

TCカラーセラピー

カラーボトルセッションを🌈

yukoさんに全員が希望

されしていただきました

次回のブログで

 

 

 

 

紫苑が満開

 

作業後に

みなさんをパチリ

お疲れさまでした

心地良い

秋の日でしたねヒヨコ星

 

 

 

 

次回は

外ご飯と

 

カラーボトルセッション

 

お楽しみに☺

 

そして11月のリース作りも

近日中にお知らせを

させていただきます🎄

 

,゜.:。+゜,゜.:。+゜

 

シシングハースト

 

 

10月17(火)こちらです

シシングハースト佐倉 京成佐倉徒歩4分

 

 

 

①星の地図から

¨私の知らないニコニコ私を知る☆¨

 

②¨ほっこり秋の手作り¨🍂

キンモクセイのアロマスティック

 ディフューザー

・蓼科とSissingのドライハーブで

 秋色ハーブのカップ

お楽しみください♡

 

①10時30~12時

 

②13時~14時30

 

①のみまたは②のみの

ご参加も承ります

 

こちらをご覧ください

 

 

 

 

 

甘く温かなキンモクセイを

ベースとした中にジャスミン、

ローズもブレンドされた

エッセンシャルオイルを瓶に

 

そして日本の杉からの

やさしい素材のスティックを

さし込み、秋の香りを

お楽しみください

 

かわいい、ウサギまたは

ナチュラルな枝葉の

どちらかのスティックに

なりますヒヨコ🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月🍂

秋だから福女子さんと

ご参加の福女子さんに

たくさんお話しをして

いただきたいです

 

例えば 花で例えると?

あなたはどんなお花だと

思いますか

(時間があれば周りの福女子

さんが思うあなたはどんな花)

 

そして

身体をご自愛すること

されていますか? 

 

福女子さんの身体のご自愛

についてなどなども

お話し伺いたいです

 

 

秋だから福女子さんと

日程11月17(金) 佐倉シシングハースト

13時30~15時30

 

残席がお一つと

なりました

 

*星がきれいな晩秋

私からは,゚.:。+゚ 

星地図から福女子さんに花束を 

1つここをお伝えしていいですか☆

 

*福女子さん 

秋だからこんなこと話したい

ご自身を花で例えたら

(周りの方から思うそれぞれ

のあなたのお花)

心と身体の自愛のこと

お仕事の事

今 未来(来年)

 

*コーチング 5分

させていただきます

 

※終わりの時間がコーチングの

順により遅くなることも

あります 

遠方の方やご都合のある方は

予めお伝えください

 

温かいSissingハーブティー☕🌕

ご用意いたします

参加費4000円

 

 

 

 

 

¨オンラインサロンMarikoの部屋¨

ご入会受け付けております☆
 

メンバーの皆さまとの今も

これからもかけがえのない

豊かな時間✨実感しています

ありがとうございます

 

週に2回ほどオンラインサロン

ならではの内容,

他ではあまり触れないこと😁

など含めまして投稿させて

いただいています

 

みなさまのコメントも

本当にステキで

ありがとうございます

月会費1500円

 

11月には

2回目のリアルランチ会を

予定しています☕🌹

 

 

 

 

,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゜.:。+゜

 

Sissinghurst

 

星読みクラス

8回コース  2時間×6回

基礎的なホロスコープの

学びとなります

対面 

オンライン

詳しい内容等お問い合わせは

ブログ最後のホームページContactから

お願いいたします

 

✳あなたの星の地図 

ホロスコープセッション

1時間 8000円 

アロマテラピー 

星の香りもお作りください

佐倉または印西にて承ります

ご予約はホームページ

Contactからお願いします 

 

 

 

 

ご予約お問い合わせは

ホームページ

Contact から承ります

こちらクリックください

シシングハースト