SALUS PHARMA SOAP | 新潟 手作り石鹸の作り方教室 アロマセラピーのやさしい時間

新潟 手作り石鹸の作り方教室 アロマセラピーのやさしい時間

植物の香りにふれ、自然を感じる時間を持つのはとても大切。
そんなやさしい時間を過ごせるアロマ石鹸を作っています。



SALUS PHARMAの石鹸✨


SALUS PHARMA SOAP✨



素敵なデザイン💓
こだわりのエキス配合のSALUS PHARMA SOAP
@saluspharma_narita



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈••✼••┈┈••✼

アロマティカラボのスクール部門には、石鹸以外にも、AEAJ総合資格認定校としてアロマセラピスト、アロマハンドセラピスト、ブレンドデザイナーなどの資格取得講座も開催しております。

https://www.ass-aromatica.jp/aroma/aeaj-therapist/



実はお知らせしていなかったのですが、昨日よりAEAJアロマセラピスト講座がはじまりました。

10月13日にはブレンドデザイナーの開講もあります✨✨
途中合流も可能ですので、資格取得をお考えの方ご連絡ください☺️✨✨

以前、私は鍼灸師、柔道整復師、アロマセラピストとしてレッスンを担当していましたが、今は隣のながれま鍼灸院接骨院の院長、アロマテラピーサロンを開業し、専門学校でアロマテラピー講座を担当している講師を中心にレッスンを進めていきます。

長年アロマテラピーに携わっている(30年以上)のでアロマテラピーの良い面以外にも使い方に注意しないと具合が悪くなる(トリートメントの体勢や香りに反応して血圧がさがる、アレルギー反応など)こともあるので、そうならないための注意やその対処法などもお伝えしていきます。

石鹸を作っていても具合が悪くなる方もいらっしゃるんですよ。
講師の配慮不足からくることが多いので注意することによって防げることも多いです。



【お問い合わせ&お申し込み】
ご希望講座や日程をリクエストしてください。
ワークショップや出張講座もご相談ください。

アロマティカラボHPのお問合せ&お申し込みフォーム
プロフィール画面のメール📩もしくはDMより
Contact information
https://www.ass-aromatica.jp/contact/
@kinoshitakazumi

#サルースファルマ #石けん #アロマテラピー
#aromatherapy #アロマセラピスト #ブレンドデザイナー
#木下和美 #kazumisoap
#aromaticalabo