JAPANESE ARTISTS & FRIENDS 2023 作品拡大 | ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

ことばを書に── 目に見えるもの見えないものを作品へ Michiko Sho Art 宙子

書と親しみ40年
ブログには【こども書展】を毎年素敵空間で行う『こどもの笑う書教室』(18
年目)の様子、宙子の活動を主に綴っています。
新作はインスタ・FBページ
http://michiko-sho.com/










拡大アップ❤︎


昨夕からのお月さま
きれいでしたね
もうすぐ満月
今夜も空がたのしみ


この作品の白さは和紙を1枚づつ貼り合わせ、合計4枚重ねることで表現されました🤍 


* 日本の掛軸つくりの
技法の一つを用いています




The moon from last evening was beautiful. The moon will be full soon. Tonight will be beautiful too.

This work is the whiteness expressed by four layers of Japanese paper.
* Using one of the Japanese techniques of making hanging scrolls.

🤍

Snow, Moon and Flower

雪月花

910×727㎜
和墨
和紙

Japanese ink 
Japanese paper

🤍

JAPANESE ARTISTS & FRIENDS 2023

Kunstraum_GERDI GUTPERLE 
(ドイツ・フィールンハイム) 
Heidelberger Str. 9, D- 68519 
Viernheim

6月24日〜9月3日
金曜-日曜
14-18時 
要予約

Freitag-Sonntag: 14-18 Uhr 
sowie nach Vereinbarung

GALERIE BÖHNER
(ギャラリー・ボーナー)

────
#MichikoShoArt
#unique
#sumi
#japaneseartist 
#creative 
#words
#intuition
#germany 
#kunstmuseum 
#viernheim 
#GERDI  GUTPERLE  2023
#Kunstraum_GERDI GUTPERLE 
#GALERIE BÖHNER

#宙子MichikoShoArt
#アートインテリア
#書道
#和紙
#和墨 
#アート 
#目に見えるもの見えないものを作品へ