平成から令和へ時代を超えて愛される名作31選その⑯【BUFF:UVネックカバー】 | アートスポーツ アウトドアBLOG

アートスポーツ アウトドアBLOG

【アートスポーツ アウトドアBLOG】
アートスポーツはスポーツ人間を応援します

平成から令和へ時代を超えて愛される名作31選その⑯【BUFF・COOLNET UV+ ネックカバー】

 

「平成」から「令和」へ。

アートスポーツODBOXスタッフが選ぶ、時代によらず変わらない人気やこだわりの逸品。31人のスタッフが選んだ31アイテムのご紹介企画第16弾はコチラ!!

 

 

BUFF®は、1992年にスペイン・バルセロナ西部に位置するイグアラダの地で誕生しました。オートバイレースに出場していた創業者Joan Rojas(ジョアン・ロハス)が、より使いやすいマフラーを作ろうと、継ぎ目のないチューブ型のネックウェアをデザインしたのがBUFFの原点です。

BUFF COOLNET UV+ NECKCOVER 

¥2700~¥2900+税

サイズ:約22.3 X 約53cm
重量:約39g
素材:ポリエステル95%  ポリウレタン5%
(リサイクルペットボトルから作られた

ポリエステルマイクロファイバーのみを使用)

 

全方向に伸縮し、縫い目のないシームレス生地を使用しているネックカバー。首に巻いたり細く畳んでヘッドバンドにしたり、お好みの長さのところでひっくり返せばビーニーにもなるとても便利なアイテム。
スポーツシーンのみならず、紫外線が気になる季節の日常使いにもおすすめです。


こちらはライセンスシリーズのネックカバー。

上段はCAMINO DE SANTIAGO(カミノ デ サンティアゴ)モデルです。

CAMINO DE SANTIAGO(カミノ デ サンティアゴ)とは、ざっくりいうと、スペインにあるパワースポットの教会などをゆっくり時間をかけて歩いて巡る巡礼の旅です。詳しくはこちら

下段はNATIONAL GEOGRAPHIC(ナショナルジオグラフィック)モデルです。詳しくはこちら

ちなみに私はシーズンが変わって新しい柄が出るたびに購入してしまいます!!

その日の気分や装い,シーンに合わせて選ぶのもBUFFの楽しみのひとつではないでしょうか。

当店では他にも蚊除け効果のあるネックカバーや早朝や夜間などのトレーニングの時に安心な反射プリントが施されたネックカバーなどもございます。
普段の装いにプラスするだけでより快適に過ごせるBUFF。
まだお持ちでない方、是非店頭にてお試しください。

 

アートスポーツODBOX本店  高橋

 ↓アートスポーツ・ODBOX オフィシャルHP ↓

 

走る人走る人走る人走る人走る人

↓ 楽天市場でのお買い物はこちら ↓

 

走る人走る人走る人走る人走る人

↓ Yahoo!ショッピングでのお買い物はこちら ↓

 

走る人走る人走る人走る人走る人

 

アート本店がインスタ、ツイッター 始めました!

  

↑↑↑  クリック  ↑↑↑