{71D18A3E-E559-4E17-9408-BD4C91464A81}

お知らせです♡




昨年からこつこつと学んできたアロマテラピー♡
この春から少しずつ始動しようと思っています(*^^*)



キラキラクローバーboîte de secours 〜女性のための、ちいさなサロン〜】クローバーキラキラ


わたしのサロン名ですクローバー

ボワット ド スクール、と読みますリボン
フランス語で “薬箱” という意味です薬


アロマテラピーで使う精油は、医薬品かどうかで判断するならばお薬ではありません。

なので、精油を日常に取り入れたからといって瞬時に病気が治る訳ではありません。

では何故 “薬箱” という名前にしたのかと言いますと……


こころの不調を、まるで特効薬のように癒してくれるものだから


ですキラキラ

ちょっと悲しいな…
全然やる気が出ないな……
きょうは嫌なことがあって胸がくるしい………

そんな、こころ模様の時、

精油の香りを嗅ぐことで、張り詰めていたこころがふっと軽くなるんですキラキラ

落ち込んでいる精神状態の時、「こころが風邪をひいた」なんて表現されるのを聞いたことがあるかもしれません。

くるしい状況を、切り開いてくれるちいさなお守りピンク薔薇

そんな精油を、 “しあわせになれるお薬” と考えて生活に取り入れてみるのも素敵だなぁと思うのです。


こころ と からだ
このふたつは本当に繋がっているんですよねクローバー

こころの不調が解消されると、日常で感じている不調(身体が重いとか、眠れないとかね)も改善されてくるんですおねがい


特に女性は、ホルモンバランスの影響もあり、より感情の波に悩まされる方も多いかと思います。

その上更に、

基本的に感情豊かで愛情たっぷりな方が多いのが女性としての特徴でもある……

と、くれば、

くるくる変わる自分の気持ち、持て余したりしますよね!?


そんな女性たちの、しあわせのお手伝いができたら……
それが、セラピストとしてのわたしの夢ですラブ















boîte de secoursでご提供できるメニューは


アロマトリートメント

・精油を使ったアロママッサージになります♡




1DAYクラフトコース

・バスソルトやオイル美容液など、日常に楽しくアロマテラピーを取り入れるアロマクラフトを作成するコースになります♡




MYTHOSフランス式アロマテラピーアドバイザーコース

・わたしも学びました、MYTHOSの認定資格講座です♡

{DA197CEF-3478-421C-AA7B-90A9BCC38E1E}


アロマテラピーを学びたい方に最適の入門コースになります

アロマテラピーを始めるにあたって、どの精油を手にしたらいいの?使い方は??など、スタート時に感じる疑問もサラッと解決できちゃいます♡

こちらは受講日数1日で、終了後サティフィケイトが発行されます




MYTHOSフランス式アロマテラピープランナーコース

・MYTHOSフランス式アロマテラピーアドバイザーコースを受講された方の、ステップアップ資格講座になりますクローバー
プロになりたい方はこちらまで受講されるのがおすすめです

{84E1D8CB-4ED1-48DB-8D45-762155FEDFF4}

全12単位(大体4〜6日で受講される方が多いです)の講座になります♡

プロとして活動しなくても、日常生活により深くアロマテラピーを取り入れたい方にはとっってもおすすめの講座です

実習も多く、より沢山の精油を活用出来るようになるので、楽しみながら知識を身につけることができるようになりますよ♡

こちらは受講後、試験のあとディプロマが発行されます



MYTHOSフランス式ハイドロセラピーアドバイザーコース

・ハイドロゾル(芳香蒸留水)の基礎知識やクラフトが作れるMYTHOS認定資格講座です♡

{55635CAB-A1F1-4CE9-846A-4FCE3E8B88D5}

ハイドロゾルは飲用も可能で、内からも外からも身体に良いアプローチが出来る優れものです(*^^*)

刺激性が少ないため、お子さんやペットにも取り入れやすいのでご家族みーんなに活用して頂けると思いますラブラブ

こちらは1日で受講できるコースになりますクローバー








上記のメニュー全て、
女性限定
となりますピンク薔薇(直接のお知り合いの方のみ、男性も可能です)

また、体制が整うまで、
受付は、わたしの知人のみ
となっております

年内には、一般的に広く受付が出来るように準備がんばります

その際には、またブログにてお知らせしますね!!



……ふぅ

長くなりました!
お付き合い頂き、ありがとうございました

このブログを読んで下さっている方は男性も多いかと思います

頂くお手紙の中にも「あずみんのアロマテラピーを受けたいです」と言って頂くことも多くて、とても悩んだのですが…

やはり、女性限定サロンとしてやっていこうと決めました

理由は上記でお伝えした通りです**
がんばりすぎてしまう女性のこころがしあわせになるお手伝いをしたいと思いました


いつか、
アロマテラピーについてのセミナーや、アロマクラフトのワークショップをサロンとは別会場でお伝え出来たらな♡と思っていて、そこは男性も参加可能にしたいと思っています

アロマテラピーに興味を持って下さったら、是非参加してくださいね!



ちなみに……
わたしの本業は、いつまでも声優のままなのでご安心を!

(笑)
よく聞かれるので(笑)
わたしはあくまでも声優です!

声優業を第一に、無理のない範囲でセラピスト業もしてゆこうと決めています



1日も早く、活動報告ができるようにがんばります(*^^*)♡







リボンazumiリボン