昨日突然届いた訃報に
驚きを隠せませんでした。
 
 
 
 
 
大好きな恩師の、夏先生。
 
 

 
テレビでは厳しい発言の印象かもしれないですが
でも、厳しいことを言われても
みんなが夏先生のことが大好きだったのは
その奥底に深い愛情がある
優しい先生だったからです。
 
 
 
14歳のモーニング加入当初、
私は歴代トップクラスにダンスが苦手で

最初の頃は
ダンスレッスン中夏先生から「紺野!!」
と呼ばれるのにビクビクしていました
 
特にレッスン最後、記録用で撮影をする時は
メンバーも収録の後のレッスンや、
連日の長時間のリハで疲れているから
自分がミスで「みんなでもう一回・・」になるのが
申し訳なくて緊張しながら踊って
 

 
でも先生は
逆にできるようになったことや、努力した姿勢も
よく見ていてくれて

よかった時には「いいじゃん、それだよ!」とか
「紺野はもう覚えてきてるよ、聞いてごらん」と
嬉しい言葉をかけてくれました。

人より後ろからスタートしたなら
人より努力しないといけないと教えてくれたのも
先生です。
 
 
 
 
 
そして涙もろい先生は
よく泣いていました。
 
 
本当に愛情を持って、
情熱を持ってステージを作っていて
 
 
私たちには、ダンスのみならず、
プロとしての気概
礼儀礼節、ステージに立つ責任、お客さんの気持ち、
人間として大切な部分もたくさん指導して下さり
ありがとうございました。
 
 
 
 
先生が大好きだったダンス。
昔は嫌いだったけど・・
今は、紺野もダンスが大好きです。
 
 
 
 
先生の振り付けは一つひとつに意味があって
現役卒業15年程経ってもパッっと踊れるくらい
忘れられない振り付けばかりです。
 
 
 

 
今まで走り抜けてこられた夏先生
ゆっくり、お休みになってください。
 
 
 
謹んで、お悔やみ申し上げます。