ようやくリポートも終わりますありがとうございます

大変お待たせして申し訳ありませんでしたorz



今回は、みなさんご存知の通り
ねねとの最後の握手会となりましたので
先にまりちゃを書くことにしました。


----------


当日は1、2部がご覧のように
ニット&パンツという、本当に
彼女らしいコーデでした笑う


まだ若いので、もう少し色使いも
パステル系を多用するかと思いきや
オトナ向けの服に挑戦するあたりが
ぶれていない彼女らしさを感じます☆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




1部①


ま:あーっ、あせーっ☆

私:まりちゃおはよう(^^)♪
  
  神宮のライブ、一塁側だったけど
  まりちゃすごく目立っている印象あるんだ!

ま:ホント? 

私:カメラたくさん見つけては
  ずっと独占してたもんね☆

ま:そうなの! みんな見えるように。

私:あれ良かったよ♪

ま:うふふ……ありがとーっ(*^^*)☆


----------


1部②


ま:あ、あせ~っ♪

私:「季刊」のまりちゃとかりかりくんの
  ロケ地、知っているところだったよ!

ま:えっ……バレた(/ω\)?!

私:さすがにそのときは見てないよw

ま:あ、そっか☆

私:また2部でね(^^)/♪


----------

2部

ま:あ、あせーっ☆

私:あっ、帽子もパンツと同じ色♪
  あと・・・パンツ、替えた?

ま:ううん、替えてないよ!

私:…靴に吊られた。
  白だったのかと勘違いしてた orz

  ニット、この模様って全部刺繍?

ま:そう! 刺繍なの☆

私:やっぱり、まりちゃブレないよね!


----------

4部


ま:あ、あせーっ☆

私:これで年内最後なんだ。

ま:そっかぁ。。。

私:そうだ……アンダーライブとか
  ねねとの時間、大切に過ごしてね!

ま:(大きくうなずきながら)
  うん!

私:それじゃ最後に……まりちゃぺろぺろ♪

ま:あせぺろぺろ♪


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


今年になって気づいたのですが、彼女は
会う度に私の名前を呼びますahaha;*


たぶん、思った以上に
私の名前がツボに違いありませんむふっ

これ以上ぴったりな名前ないですからねなきわらい


まりちゃは特別、お客さんを釣りにかかったり
媚びるようなことは少ないんですけど
カラフルな表情と疲れさせない応対ぶりが
とても心地よくて通いたくなりますniko*


そして、今回はやっぱり
ねねとのお話を避けられませんでした。。。


私を乃木坂に導いてくれたのは
まりちゃだけではなく、ねねとの
「伊藤ちゃんず」だったのです。

だからこそ、最後まで
彼女たちがいっしょに歩んできた道を
噛み締めながらライブや活動を重ねていって
「乃木坂46に最強の絆あり」ということを
みなさんに見せてほしいのですnamida*