自分への整理にもなるのでブログに書いておこうと思います

2016年9月の秋分の頃、大きな気づきというか、今まで学んできた教えを腑に落とすことが出来ました


ただ、今は頭で理解した段階です

行動に移して、実際に行ってみて初めて結果が出てくるものです


まず、私がすぐに出来る具体的な行動として心がけたのは二つ


①『ながら』を極力辞めて、一つ一つの行動を丁寧に行い、行動により発生する感覚を味わうこと


②思考で決めた予定ではなく、自分の心から出た声や体の声を極力尊重すること



理由と、3日程行った結果を詳しく振り返ってみます


→①おそらく、子供の頃からの習慣もあるのですが、

合理的精神なのか、いつの間にか『ながら』行動が増えていました


最近だと、スマホをいじりながらご飯を食べたり、お風呂に入ったり、

その他諸々の『ながら』行動の多いこと多いこと


でも、一つ一つの行動を出来る限り、独立化して行うようにしてみました


お風呂に入った時、「気持ち良い~(>▽<)」って感動したり

お菓子を食べて、「美味しい~(>▽<)」って味わう

集中してDVDを観て理解を深める


そうすると、一つ一つの自分のアンテナが立ってきます

もっと美味しいモノを自分に買ってあげたくなったり、場所を気持ち良く整えたくなったりします


実際の私の場合、しばらく適当だった掃除をする気になり、部屋が随分綺麗になりました(当社比ですが)


余談ですが片づけで有名な『こんまり』さんのいう『ときめき』も、お気に入りのモノに囲まれて

空間を作るという観点で、とても利にかなっていて、こんまり式を行うと幸せになるのは当然ですね

お洋服をたたむのも、手をアイロンにすることで「気持ち」を入れる効果があるのだと思います



極端な話、歯磨きするのも、髪を乾かすのも、少しでも良いので

気持ちを向けて行うことで、出来上がりが違ってきます


ただ、私は飽きっぽいので、『ずっと』というのはスッパリ諦めるようにしました

苦しくなってイライラすると意味がないですもん


例えば、お風呂の場合、はじめの数分は気持ちよさを全身で味わったら

その後はスマホいじりながら半身浴してもOK!とか


髪が多くて中々乾かないので、しばらくは雑誌を読みながら適当に乾かして

出来上がりだけ、気持ちを向けて、自分の髪を慈しんで仕上げる、とか

工夫が必要ですが、気持ちを込めることは、すごく良い感じ


ただ、ついつい今までのクセで適当になりがちです

今までなおざりにしていた行動の、何と多かったことか(>_<)

新たな習慣づけを意識的に行っているところです

毎日を丁寧に過ごすことを続けていったら、自分が大きく変わってくると確信しています


こうやって書き出すと、当たり前の事過ぎますね

でも、私は出来ていなかったんです(汗)


ひたすらに新しく刺激的な情報を求めてスマホに没頭したり、

仕事などの心配事にとらわれて、「今、ここ」にいなかった


これからは、もっと毎日を丁寧に慈しんでいきます


長くなりましたので②の振り返りは次回にします