鬼の住処 | 遊魂

鬼の住処




遊魂
白道へ。







遊魂


no name?初段を登るカトゥー君






今週も土曜日・日曜日と鳳来。



土曜日の昼に出発する時のこっちの天気は雪。


普通に雪。


天気予報を信じて出発してみたけど御殿場の辺りはほとんど雪国の景色でマジでドキドキ((>д<))



着いてみると普通に晴れてたw




寒いけど。




花夜叉に向かう途中のダイヤローグでツヨツヨさん尾川さん発見して話してたら花夜叉はそうとう寒いとの事ガーン



でも一応行ってみたら意外と寒くないじゃん。



で、ナイト開始。



アップがてらルーフの1/初段に取り付くも核心から上が川になってて出来ず。




それじゃあとクララ。



クララまじ面白いw

皮をえぐられたりケツ打ったりで痛かったけどおもろい。



2人で半分まではムーヴばらしたから次だな。。。



寒すぎで23時に撤収。








日曜日。



8時に起きるも前日のルーフで体バキバキ。

10時くらいに飯喰って百道へ。



車を停めて2人で動けず寝落ちzzz



気がつきゃ1時間寝てた。








何やっとるんじゃい!って感じでしたがマジ無理。







グリ・グラを探しに行ったら意外とすんなり見つかってとりあえず横にある初段。





ムーヴばらして~

すぐ登れるでしょ。

なんて思ってたら・・・・・







ん!?








どんどん出来なくなる。







スタートが・・・・・






体が・・・・・・







途中で現れた強い関西クライマーも一緒にセッション?






1人登り



2人登り



3人登り




もう無理。




はい。

オレダケノボレマセンデシタ。



ボケ~~~!!!




疲れて何も出来ないけど何だか悔しいから体が言うこと聞かなくなる寸前まで岩を触ってやりました。




帰りに百道を覗いたらシンタ君がバリエーション?やってたから少し話しながら見学して帰宅。



百道のルーフは猛者達の住処になってたな。。。









月曜日。



疲れすぎて今日の仕事の記憶がない。。。



帰って風呂に入って。。。。。



気が付いたらベッドで寝てた。



暗くなってた。



年だな~