朝食後、8時金峰山寺蔵王堂にてガイド嶋田さんと待ち合わせ

今回は作品の題材を吉野山にスポットを当てた為、ガイドさんに山岳宗教・行者・御神木桜・吉野山の歴史について説明してもらいました

子供達には難しい話でした
なので、御守りやおみくじを引きに行ってしまいました

みんなが買いました御守り
〔御神木の桜の木で出来たもの〕

旅館へ戻りスイカを食べて
さぁ〜10時半から1時まで最終レッスン

昼食後、お土産屋さんへ〜

夕方、南茨木駅到着しました
皆、病気もせず元気に帰ってきましたよ

子供達は、お盆レッスンお休みです

お姉さん達は、お盆も引き続きリハーサル攻めです

暑い夏を乗り切りましょう