Instagram

本日は2件、手作りリムーバーとピールオフポリッシュポストです。


まずは手作りリムーバーから。

{E69F1345-BC66-438E-8B41-3ACE6299DDD6}




☟ 参考にさせていただいたのはこちらのブログ

Nail_of_This_Week.


以前はスタンピングをしてなかったのでアセトンなんて手元にあるわけがなくスルーしていた手作りリムーバーですが、やっと手持ちのリムーバーを使い終わったので重い腰をあげましたよ!



ちなみにアセトンは4Lで買ってますが結構なくなります。特にスタンピングやられてる方は安いし大量買いオススメです爆笑 
写真は1Lアセトン。詰め替え用です。



{EA36E577-DA20-4E79-8EB8-2E7FF2D9B6B3}

私が調べた限りではこちらが最安ではないかと。

アセトンは色々な健康被害の元になりますので、しっかり換気しながらご利用して下さいね。




分量メモ書き

アセトン  100mL
グリセリン  15mL
水  12mL

これでグリセリンが溶け切りました。グリセリンが溶け切るギリギリの水で作るのが理想ですね。参考ブログ様によりますと、やはり水が増えるほどアセトンが薄まり落ちが悪くなるとのこと。
またグリセリンはもう少し増やせそうですが、ベタベタしたリムーバーは苦手なので、これくらいでいいかな〜だからノンアセトンリムーバーも嫌いなのですアセアセ




次はピールオフポリッシュ。

セリアで ガラスブリオン を購入した際、探していた黒のピールオフポリッシュを見つけたので迷わずゲット。これって前からセリアにあったのかな??だとしたら見逃してたーアセアセ


{FA731D12-7363-4975-82B1-CAE79E64C472}


ちなみに黒ベースでないと発色しないポリッシュとか、今流行りの鏡パウダーなんかの下地に使う予定。黒ポリッシュはオフが大変だからあまり塗りたくないので、これで少しでもオフが楽になるといいなぁと期待してます。



{813EB51C-3552-4FDA-987E-D9BBA65B2ED8}
(下地 ピールオフポリッシュ 黒)

例えば、こういったポリッシュの場合は下地黒のほうが圧倒的に綺麗に発色するわけですが、塗る時、オフの時、爪際に黒が入り込んだりして本当にストレスなんですよアセアセ

{819269A2-C8D2-41F3-ACF5-AE3C8AEE1E82}
下地にセシェ、ハードナーを塗ってからピールオフ+ラメ+TCを塗って検証。セシェで試したのは、とにかくつるっつるの下地があればピールオフも剥がしやすいのではという考えから。

結果ハードナーベースの方が比較的ペリぺり剥がせました。やはりカパッとはとれないのでこそぎ落とす感じにはなりますね。でもアセトンオフするよりは全然いい!
この使い方で自爪でもピールオフ出来れば最高です!今度試しに仕込んでみます爆笑







ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


夏休みに入り毎日バタバタしてます。
コメント返すのも遅くなりそうなので、しばらくコメント欄閉じさせていただきます。
もし何かあればInstagramのほうでコメントいただければと思います!






❁ 春の歌さんの10%OFFクーポン ❁

ASTS10

お買物時にこのクーポンを入力すると
10%OFFになるそうです〜
(SALE品は除く)
活用して下さいね!













☻ 閲覧ありがとうございました ☻

☻ ランキングに参加しています ☻

ポチッとしていただけると
励みになります!

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ



どなたが押してくれたのかわからないので
直接お礼できないのが残念ですが

励みになってます!
テンション上がってます!

ありがとうございます❤︎