画像フォルダを見ていたら

どこにも載せていなかった

思い出写真を見つけました



201911月に行われていた

台湾でのウインターリーグ。



《ウインターリーグってなんぞや、、》


って方は

その時に書いたコラムがあるので

お時間がある時にでも是非。


https://www.google.co.jp/amp/s/hominis.media/category/athlete/post4973/amp/


あ、このコラムの裏話としては

球場からスタッフさんと

ご飯屋さんに向かうタクシーの中で

書き上げました



ものすっごい集中力で。




そんなことよりも本題にいきます



夜市にマネージャーさんと行っていて

ふらっと入ったお店のメニューです






日本語って難しいね。


やけどするくらいアッツアツの青菜が

出てくるのかなって話しましたが

結局、頼まず。



続いてこちら






もはやキムチなのかも確信が持てませんが

確かにデスクトップ(机の上)

にはいいサイズかもしれません。




最後はこちら







聞いてきました。


正直、聞きたいのはこっちですが

メニューが問いかけてきました




日本も最近は

いろんな国の言語で表記されているメニューがあったりするけど

ネイティブな方が見たら

その言い方はちょっと違うんだよなぁ

って思われていることもあるのかもね




たくさんお仕事で海外に行きましたが

AKBを卒業したあと

初めてプライベートで旅行したのが

台湾でした



また行きたいな、台湾。



🗣