今月のネイルは、

爽やかに初夏風にしてみました虹

 

image

 

 

高橋ナナです雷

 

 

さて、始めに業務連絡です飛び出すハート

 

6月25日に開催される、

 

 

発信者のための

『自分メディア』

発信バイブル講座

 

 

 

 

特別講師の編集長と名刺交換ができる、

会場受講のお席が、

 

すでに定員の半分埋まっております。

 

 

 

「編集者と直接繋がりたい!」という方は、

ぜひ、会場受講を選んでくださいねー飛び出すハート

 

 

講座の詳細、お申し込みは、

 

コチラから♡

 

 

 

というわけで、

 

 

おかんは相変わらず忙しくしており、

 

『やることリスト』が死ぬほどありますが、

 

なんとか生きております真顔

 

 

 

 

例えば、

 

実は、

 

『自分メディア』バイブル講座の、

募集スタートの日だった日も、

 

 

娘2人は夜、塾だし、

 

息子は次の日から修学旅行なのに、

全く準備出来てないし、

 

私は身体1個しかないし、

 

旦那は1人しかいないし笑

 

 

 

何かの募集をスタートする日は、

 

システムのチェックなど、

スタッフがやることも死ぬほど多くて、

 

 

全員、物凄い集中して、

仕事しています真顔

 

 

というか、

 

ここまで一丸となって、

やれる気持ちが湧かない仕事は、

そもそもやらないので、

 

全ての仕事において、

こうなる。

 

 

 

でも、

 

 

毎度のこと

 

 

10年以上これ

 

 

なので。。。笑い泣き

 

 

我々にとっては、

もはやこれが通常運転なのです。

 

 

 

 

次の日、娘のピアノ発表会なのに、

着ていく服がない

 

とか、

 

その時の投稿

 

 

 

次の日から日本出国するのに、

2日で4時間しか寝てないし、

パッキングを始めてすらいない

 

とか、

 

その時のブログ

 

 

 

色々とやらかしながら、

夫婦で乗り越えてきました笑い泣き

 

 

 

そして、

 

このカオスの中で立ち回ってきた結果、

 

我々夫婦のチームプレーが研ぎ澄まされてきたのでございます。

 

 

 

忙しい先輩ママ(この方は医師)の、

ありがたきアドバイスを頂きながら。

 

 

 

 

 

同じ同じ!

 

そして最終どうにかなるからNO反省ループ

 

 

年々酷くなる

 

 

なんとかする力も神に近づく

 

(暢子先生いつも色々ありがとうございますえーん

 

 

 

私はこの言葉を胸に、

 

たまにはスーパー無理しつつも 笑、

 

メンテと温泉でリカバーしながら、

 

家族共々、

健康に過ごしておりますえーんキラキラ

 

 

 

で、話戻って、先日。

 

 

娘は塾!

 

息子は修学旅行の準備!

 

仕事は終わらない!

 

 

の状態で、、もう時間ないので、

 

(こんなに忙しいんだから、塾休ませたらええと言ったら、パパが反対した

 

 

夕飯は、

ドライブでスルーしましたハンバーガージュース

 

 

image

こんな日もあるわよ

 

 

 

修学旅行のパッキングについては、

 

息子が、

 

「みんながでかいカバンを持っていくんだよ!

俺も買ってくれ!!」

 

 

と、

 

絶対に1回しか使わない、

こーゆーバッグを買えと言ってくるので、

 

 

 

 

 

おい。

 

旅人をナメるなよ。

 

旅人はなぁ、

バックパック一個で何ヶ月も、

 

凄い人だと何年も、旅すんだぞ。

 

たった1泊の旅行に、

こんなデカいバッグがいるわけねーだろ。

 

ママがこの小さいバッグで、

最強のパッキングしてやらぁ。

 

 

と、

 

 

雑誌の付録(!)の、

スポーツバッグの半分くらいの、

ジャーナルスタンダードのカバンに、

 

image

付録バッグ重宝するおねがい

 

 

 

旅人の、

神パッキング技を披露して差し上げましたキラキラ

 

 

ドヤ顔で。

 

 

(地元でスポーツバッグが売っている唯一のAEONが、

とっくに閉まってる

などとは口が裂けても言えなかった件真顔

 

 

インド旅中のおかん

 

 

 

そして、息子は無事、

翌朝、佐渡ケ島への修学旅行に旅立ち、

 

友達と最高の思い出を作ったようです虹

 

 

 

息子よ・・・よかったね笑い泣き

 

 

image

息子がくれた、佐渡のシンボル、朱鷺(トキ)のボールペン♡

大事にするねおねがい

 

 

 

でも、今回は関係者の皆さんの、

物凄い協力もあって、

めっちゃスムーズに、早く告知できた方で(感謝ですおねがい。。。

 

 

 

去年のお米の販売とか、

 

私のセミナーの告知の時なんて、

 

 

平日なのに夜22時過ぎまで、

スタッフも含め、

事務所で22時頃までごちゃごちゃ仕事して、

 

子供だけで家に置いておけないから、

(この時は、事務所からまだ遠いところに住んでたので、

 

ずっと事務所で、

一緒にお弁当食べたりしてた時もあったし、

 

こんな感じで、やり過ごしてました笑い泣き

 

 

 

 

子供がもっと小さい頃は、

 

親が2人ともこんなに仕事して、

 

申し訳ないなと思った時もありましたが、

 

1年前くらいに、

 

小1だった娘にこんな手紙をもらって。

 

 

 

 

「しゃちょうをやめちゃだめだからね❤️

 

 

とのことでした。

 

 

 

ちなみに、

 

「しゃちょうをやめちゃだめだからね❤️」って、

 

ハートマーク付きで書いてあったから、

 

 

「なんで社長やめないで欲しいの?」

 

と聞いたら、

 

 

「しゃちょうだと、お金持ちになれるから」

 

とのこと。

 

 

娘よ、すまん。

 

 

ママは、お金貯めるの苦手だから、

一生、金持ちにはなれないと思う。。。 笑

 

 

 

 

うちの子供らは、

 

親がめっちゃ仕事をしてるのを、

ずっと近くで見てるので、

 

 

自由すぎるうちの親が、

 

こんだけ一生懸命やってるということは、

 

 

「仕事」ってなんか楽しいことに決まってる、

 

「仕事が大人の遊びなんだ」と感じてるようでして、

 

 

「よく、ママとパパばっかりずるい!」

 

とか言われるのです。

 

 

 

500%自分のせいであり、

 

誰のせいでもないのですが、

 

「お金稼ぐ」みたいな理由だけでは、

とてもとてもモチベーションが保てないほどの量の仕事をしてる。

 

(お金を稼げばいいだけなら、間違いなくもっとラクする

 

 

 

そして、そのお陰様で、

 

この、黄金の、

 

 

なんとかする力✨

 

 

が、

 

先輩ママのアドバイズ通り、

 

神ってきております。

 

 

 

 

あぁ。。。。

 

 

全国の、

 

とーちゃん、

かーちゃん、

 

 

 

今日もお疲れ様です🥹

 

(なんか突然労いたくなったwww

 

 

 

いや、

 

私たち、頑張ってるよ。

 

本当にさ。

 

 

 

そして全国のワーママへ。

 

 

大丈夫。

 

あなた1人じゃない。

 

(どした??www

 

 

 

 

ここ10年の私の望みは、

 

体がもう一つ欲しい。

 

ということです。

 

 

 

でも、これを経営コンサルタントさんに言ったら、

 

 

ナナさんが2人いるってことは、

やりたいことも2倍になっちゃうってことなので、

それは危ないです真顔(至極冷静

 

とのことで、

 

却下されました 笑

 

 

確かに笑い泣き

 

 

こんなパラレル脳ミソなヤツが2人もいたら、

周りが疲弊すること間違いなし!

 

 

あぁ。。。

ナナが1人で良かった笑い泣き

 

(なんの話?

 

 

 

仕事が忙しくなると、

デスクの上がすぐにこーなってしまう。。。

 

 

image

 

 

机がゴッチャだと、

頭の中もゴッチャゴチャしてきて、

 

片付けてからじゃないと、

仕事がはかどらないので、

まずは掃除からする笑い泣き

 

 

image

 

つか、

 

デスク掃除中に見つけた、

多分100均で買ったシール。

 

 

image

 

 

とりあえず、

 

『国宝級のイケメン』シールを、

 

旦那のパソコンの、

開いたら見える所に、

 

そっと貼って差し上げました笑

 

 

 

というわけで、

 

現場からは以上でした飛び出すハート

 

 

みなさま、素敵な夜を星空ピンクハート

 

 

 

 

発信者のための

『自分メディア』

発信バイブル講座♡

 

 

日時  

6/25(日)10:00~17:00

 

 

講座の詳細、お申し込みは、

 

コチラから♡