みなさん、こんにちは


あかいピアノ教室 赤井麻美です。





最近、ぶきっちょさんが

突然弾けるようになる出来事が

続いています。



あかいピアノ教室には

器用でどんどん上達する生徒さん

だけでなく


普通の人の2倍3倍の努力が必要な

ぶきっちょさんも何人かいます。



ぶきっちょさんは、

いつもピアノを弾くのに苦労していて


両手で合わせると

こんがらがってキーってなり


ゆびづかいの間違いを直すだけで

四苦八苦💦





普通のお母さんだったら


「ピアノ向いてないのでやめます。」


「いつまでたっても上達しないのでやめます。」


と、言ってしまうかもしれません。




ぶきっちょさんのお母さんは

それがないのが

素晴らしいところ。


「続けていたら

いつか、弾けるようになる。」


と、思って長い目で見ておられるのです。



なにより、ぶきっちょさん本人たちが

あきらめず普通に毎週レッスンに来るのが

素晴らしい!!のです。



だから、突然コツをつかんで

スラスラピアノを弾くぶきっちょさんを見て

感動✨してハイタッチ🤚してしまうのです。


よく、あきらめず頑張ったね!と。




ここまでピアノが弾けるようになるのに

どれだけの思うように弾けない時期が

あったのだろう。


どれだけの時間と労力をかけてきたのだろう。



そう思うと熱く込み上げてくるものがありますね!



確かに、進度は遅いのかもしれない。



でも


あきらめずコツコツ続けたら

突然開花する時期がくる


ことを、改めて教えてもらった気がします。




それは、どんなことにも

当てはまる大切なこと。


私のように起業している人間にも。




進度が早い生徒さんを

自慢する風潮がありますが


あきらめず努力できる

ぶきっちょさんも自慢の生徒ですよ!!




進度が早いエリートばかりの教室に

したいわけでなくて



いろんな生徒さんが

たのしくピアノレッスンに来て

自力で楽しむ力をつけて

大人になってもピアノを楽しんでいる。


私が目指すのはそこ。


これからも、よろしくお願いします。






詳しい内容やお問い合わせは

ホームページからどうぞ!