みなさん、こんにちは


あかいピアノ教室 赤井麻美です。




新しい年を迎えましたね。


1月初めのピアノレッスンで

少しだけ新春音楽すごろく大会をしました。


見取愛先生の

モーツァルトすごろくを

使わせていただきました。



ほとんどの生徒さんが

トルコ行進曲を知っていたので

モーツァルトにも興味深々!!

(冬休みの音楽聴いてくる宿題の中にありました)



すごろくに、やることを書いた

付箋をはりさらにパワーアップさせました。


生徒さんによって出来ることが

違うので生徒ごとに付箋を貼り替えて対応。




☆おんぷカードよみ

☆リズムうち

☆コード奏


やることの付箋はこの3つでした。


おんぷと休符の書いてあるサイコロを

2つふってもらい、出たおんぷや休符の拍の

数だけ進めます。



この表をみながら、足し算をしてもらいました。



途中でD.Cが出てきたらはじめにもどり

D.Sが出てきたらセーニョの所に

戻ります。


みんな、これですぐD.Cダッカーポを

覚えていました。


「初めにもどる、か〜!」




少しだけ、すごろく大会の様子を撮りました。

良かったらご覧ください。




〈おまけ〉


こちらにとまった生徒さん

「モーツアルトの父・レオポルトのスパルタ教育の

目隠しをして演奏させるを、やってみた〜い!!」


と言って、目をつぶってハノンを弾き始めました。


「目をつぶっても弾ける〜❗️」


と喜んで弾いていましたよ。



自ら率先してハノンを弾いてくれて

嬉しかったです。



たまに、普段のピアノレッスンと違うことを

すると新鮮でやる気が戻りますね。


ピアノレッスンが

マンネリ化しないことはとっても大事です!!


楽しくためになるピアノレッスンを

これからも提供していきますね。





🌸あかいピアノ教室 生徒募集中🌸


詳しいレッスン内容や

お問い合わせは

ホームぺージまでどうぞ!