今日は自宅でお友達にグルーデコレッスンをしました(*^^*)

クラフト展があったので久しぶりのレッスンでした。

久しぶりのレッスンの朝は要領が悪かったりするので、朝の家事をいつもよりテンポアップで動いていました。

しかし、そんなときは色々と重なるもの。
前日、点滴をうった上の子。今日は期末テスト初日。顔色悪く起床(T0T)
なんのための昨日の点滴?
お願い!急に元気になって!の母の願いは届かず、微熱だし、ダルいし、ウダウダです(>_<)
学校まで送って欲しいと言われ、もちろんですとも!と言いながら、送っていってレッスンに間に合う?
などなど、いっぱい色々考えながら家事をこなさしていたら、要領が悪い、悪い(T0T)

ヒーハー言いながら、送ってレッスンの準備ギリギリで、なんとかできた!

ホッとする間もなくお友達。

用意していた材料が見当たらない(T0T)
なんでぇ~(T0T)

探しても見つからないので、材料ボックスからガサゴソ探してアタフタ。

今日はレッスン前のお茶の準備はできなかったので、終了のお茶の準備もレッスン中に、、、。

これじゃ、準備できたとは言えない!
気持ちは焦るし、なんだか今日はゆっくり作品を見れなかったかも?!

レッスン終了後、反省(T0T)

なんとか終わって、お友達は楽しんでくれたようですが、私が楽しめなかったような、、、。

気持ちに余裕がないと、こうなるのかと、、。大変勉強になった1日でした。

お家にあるお花をみて心を癒します(^O^)