2月7日の接待ワカ・・・ | がまラー2号の釣りブログ

がまラー2号の釣りブログ

釣り中心の人生を披露!!


 

6日のお下品釣行と打って変わって



7日は私がお世話になっている美容師さんご一行と釣行(笑)



後輩のブラックマヨネーズ君に同行してもらい



釣果は出せなかったものの楽しい釣行となりました!!






下界を5時半出発でレストハウスに6時到着



今回総勢7人で皆さんに貸せる道具が足りない為皆さんにはレンタルしてもらい



記念撮影?(笑)


がまラー2号の釣りブログ

なんかみんな固いですね~(笑)早朝だからしょうがないか(笑)



道具借りて釣り券買ってレッツゴー!!



がまラー2号の釣りブログ

この時は曇りで風も無く冷え込みもマイナス10℃くらいで楽勝だったんですが・・・



今回のポイントは前日下見した同じポイントへ!!



早速テント設営・・・寒いので全員が協力してあっという間に完了



レッツフィッシング!!


がまラー2号の釣りブログ




がまラー2号の釣りブログ




がまラー2号の釣りブログ


がまラー2号の釣りブログ








全くといっていいほど釣れません(汗)


隣のブラックマヨネーズ君チームはそこそこ釣れてる感じ?


トークだけは盛り上がってます(笑)


それにしてもあまりにも釣れないので




1号さん譲りの賄い『肉豆腐鍋』 で誤魔化します(汗)


がまラー2号の釣りブログ


がまラー2号の釣りブログ

みんなほっこり暖まってもらってるうちに

私も準備して戦闘開始!!

隣のテントでアクシデント発生!!

命のストーブが開始2時間程でガス欠(爆)

外は風が強くなり雪もモサモサ降ってきて暖無し(だんなし)じゃ厳しい状態に・・・

それでも彼らはこれが岩洞の厳しさだ!とかいいながら

ワイワイやってましたが1時間も経たないうちに

シーン ・ ・ ・ 

寒さの限界だったのか


暖貸そうか!?の問いに


一人は、いや!まだ大丈夫です!


一人は、もういいんじゃない?借りようよ(泣)とか(笑)


ワカサギ10匹で貸そうとしたんですが


その10匹すら釣れてなかったみたいで・・・(汗)


しかたなく無料で暖貸ししました(笑)


そしたら暖蜜あったけ~


暖蜜さいこ~


なんやねん!!(笑)






最後にテント対抗生乳ソフト杯をしまして・・・


ルールはテント内の総合匹数で対決!!


負けたほうが生乳ソフトをご馳走する事!!


結果は私達のテントが70匹


隣が45匹で私達が見事勝利!!


がまラー2号の釣りブログ
これ私の50匹( ´艸`)





外はすっかり吹雪になり全員で撤収作業!!



がまラー2号の釣りブログ

がまラー2号の釣りブログ

がまラー2号の釣りブログ

これはトナカイの域を超えるパワーでした!!


水牛ならぬ雪牛ですね(笑)






そしてこの坂を登りきったところで


異様な光景を発見!!


最初は紋付袴姿の男性とすれ違って


ブログネタでなんかやってんだな(笑)的感じで思ってたんですが


更に後方からこの極寒の地岩洞湖に


赤い着物を着た女性が!!


がまラー2号の釣りブログ
結婚式の前撮りらしく


この姿で湖面に下りて行きました(笑)


よりによって悪条件の時に・・・


ま、これも二人にはイイ思い出になることでしょうo(^▽^)o


お幸せに~







そして最後はレストにて勝利の生乳で

がまラー2号の釣りブログ




















どうしても生乳星人が頭から離れない男からの投稿























がまラー2号の釣りブログ