1月12日 桜島の日(大正噴火) | 鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島の耐震診断・改修・耐震補強工事・特殊建築物の調査及び診断のアトム開発株式会社です。
業務にまつわる話しや地方自治体によって異なりますが、建築に関する規制・条例・補助金制度のご案内。
そして鹿児島情報を皆様に発信して行きたいと思ってます!

おはようございます
アトム開発株式会社です 

本日より通常営業です。鹿児島 アトム開発株式会社。

1914年1月12日に鹿児島県の桜島で 

史上最大の大噴火が始った。

これが大正噴火です。


35人の死者を出し

流出した熔岩によって

対岸の大隅半島と地続きになりました。


{8B43DCCA-811D-4D2E-A213-069B3AB46F67:01}
桜島 黒神地区 埋没鳥居

大正噴火の際に埋もれてしまった鳥居です。
高さ3メートルもあった
腹五社神社(黒神神社)の鳥居が
笠木だけ残して埋没し
人の背丈以下になっていますが

大正噴火の規模の大きさを実感できる
「桜島 大正噴火の遺産」として
現在も黒神地区にて観る事が出来ます。
桜島観光の際は是非お立ち寄り下さいませ。

{6F01B633-AA1E-4244-A4BB-9D5ECE87EF97:01}


今週も宜しくお願いします!
アトム開発株式会社  
 
{DF423D01-E736-4241-A387-E5D11242BD2C:01}


皆様 おはようございます!アトム開発株式会社より。

鹿児島での木造家屋耐震診断

改修・補強工事。


鹿児島県下 耐震補強工事。

特殊建築物の調査及び診断。


リフォーム・エクステリア

看板保守点検。


鹿児島市空き家解体のご用命は。


  鹿児島 アトム開発株式会社

鹿児島市南林寺町蓮香ビル1F 

➿0120-257-006

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

 

ペタしてね

follow me

{CA1C2B67-C043-4EDC-A596-69905F4F7244:01}



Atom development co., Ltd. Japan