タロとジロの日。 | 鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島アトム開発株式会社のブログ

鹿児島の耐震診断・改修・耐震補強工事・特殊建築物の調査及び診断のアトム開発株式会社です。
業務にまつわる話しや地方自治体によって異なりますが、建築に関する規制・条例・補助金制度のご案内。
そして鹿児島情報を皆様に発信して行きたいと思ってます!

おはようございます
アトム開発株式会社です

耐震診断の鹿児島 アトム開発株式会社を宜しくお願いします!


1959(昭和34)年1月14日 

南極に置き去りにされた

南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの

生存が確認されました。



1956(昭和31)年の秋

南極観測船「宗谷」で11人

の隊員が東京港を出発。


15頭のカラフト犬も犬ぞり隊として参加。


1958(昭和33)年

第2次越冬隊を送り込む為再び「宗谷」は 

南極に向かったが、厚い氷にはばまれて断念。


11人の越冬隊員はヘリコプターで救出されたが

15頭のカラフト犬は救出することができず

鎖につないだまま氷原に置き去りにされました。


翌1959(昭和34)年のこの日

ヘリコプターが2頭の生存を確認。


南極から打電されたこのニュースは

世界を愛と希望と勇気の感動で包みました。


ジロは南極で死亡しましたが

タロは5年後に日本に生還して

北海道で余生を過ごしました。




高倉健ファンの筆者は

「南極物語」


{32721E5B-0E2B-4747-B6E6-3E0B25CA1944:01}

どうして見捨てたのですか 

なぜ犬たちを連れて帰ってくれなかったのですか


このキャッチフレーズと 

高倉健筆頭に他豪華キャストの

迫真の演技に何回観ても涙目。


本日アトム開発より「今日は何の日」 

お届けさせて頂きました!


{E8FC9BAC-E862-493E-98A1-02A0CA247EC9:01}

本日もアトム開発株式会社を宜しくお願いします!


鹿児島での木造家屋耐震診断

改修・補強工事。


鹿児島県下 耐震補強工事。

特殊建築物の調査及び診断。


リフォーム・エクステリア

看板保守点検。


鹿児島市空き家解体のご用命は。


  鹿児島 アトム開発株式会社

鹿児島市南林寺町蓮香ビル1F 

➿0120-257-006


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ

 

ペタしてね

follow me

{CA1C2B67-C043-4EDC-A596-69905F4F7244:01}


Atom development co., Ltd. Japan