帰国してから 我が家の犬にも大きく変化がありました。
犬に変化というか、ワタシの意識の変化ですね。

いろいろスッキリしたので 余裕も自信も程よくついちゃってます。
以前の自分は余裕も自信もないくせに 早く結果を出そうと焦りすぎ、鼻息荒くなってたな~~。って思います~。

楽しくをモットーにです!(これがMASUMIさんの言っていた 遊びの部分がある人ですね)




帰国してからガイルとヘルガにはショックカラーをつけています。
ガイルはコレクションを入れさせないし、入れたとしても目線が外れません。

以前、プロングの使い方を間違ってしまい、力でガツガツしていた時がありました。
道具に頼り過ぎてしまっていたんです。
ガイルは力でしても絶対諦めないし、目線を逸らす事はなかったんですね。

なぜか・・・・。

その前の低い興奮段階をワタシは完全に見逃していたからです。

気づいた時にプロングでコレクションを入れても 既に興奮は静かに上がっていたんです。。。
そうなると、気づかせようとしてどんどん力が入ります。

目線が外れないから また どんどん コレクションも力を入れてなんとか 逸らさせようとする・・・・
これでも目線が外れない・・・・

プロングに慣れてしまった。
プロングが効かない。

はい。ワタシはそう思ってました・・・・汗

そういう経験ないですか? またはそう思ってませんか?



ガイルにこういった経験をさせてしまい 結果、ガイルが習得したのは

「犬にいってはいけない。」 

ではなく

「コレクションを入れられないようの特技」と「首が痛みに慣れる特技」

でした。。。。。

そう。。。ガイルの変なキャパを広げてしまったのはこのワタシ。
その特技を教えてしまったのもワタシ。。。。

自分で自分の首絞めちゃったんですね~~泣!!

プロングやコレクションに頼りすぎて 犬の心理をみてない。コレです。

こうして、自分の犬を自分の手で壊していった アホでございます。。。


ガイルは横について歩くし、後ろにだって下がります。
コマンドも完璧!・・・・・・・・でも、形だけの犬。

だから後ろを歩いていても 犬に飛び掛るんです。 心理は諦めていませんから当然ですよね。


ショックカラーをつけても これに頼ってはいけない。のは重々に承知。
あくまでも 道具ですから そこを理解できていないと 結局は同じ結果になりますから。。。

初期段階での興奮も見逃さないように 犬の心理をしっかりみていきます。

普段 家での生活の中で声でのコレクションが届くように バランスをとるようにしていましたから
散歩でもいきなりコレクションをしないで まず 声でのコレクションをしてみます。

これで届かないという事は それより上の段階の興奮度ですから
ワタシはここで ショックカラーを使うんですね。

初日はショックカラーを使うことが正直多かったですが 最近は1~2回使うだけで
後は声で届くようになりました。

声が届かない興奮まで上がることがなくなってきたんです。

もう、この辺でワタシは 「あ・・・繋がる間隔ってこれかも・・・。」って思っちゃいました。

やっと 犬達に伝えることができた。

狭い道などでやる気満々の犬とすれ違う場合は まだ ショックカラーは必要なんですが
犬にはいかなくなりました。

自発的に他犬から目線を逸らし 頭を下げ 反対側に行くようになり 
思わず 「ガイルかっこいい~!!!すごいやん!!」と褒めてしまいました。

ガイルはもちろん「えっ♪ マジ・・・・♪ 褒められた♪」で 気分あげあげ~♪

繰り返す事により 褒められたガイルは 「なぜ褒められたか。」「どんな状況で何をしたら褒められたか」 を理解するようになってくるんですよ~。




以前 卒アカデミー生のコナオさんに教えてもらった事なんかを噛み締めながら
改めて 「褒めて伸ばす。」
の大切さを 実感しています。

褒めて伸ばす ことができたら コレクションはいらないし、犬は自信つくし、最高ですよね!

ドミナントリードもプロングもショックカラーも使い方。 正しく使えば犬にも人にもこんなに優しい。

間違えると ワタシのように犬を壊してしまうし 変なキャパを広げてしまうことになります。

道具に頼りすぎて 犬の心理を見逃してませんか?

わからない場合は アカデミー生さんのセッションを受けてみてはいかがですか??

きっと 大きな収穫がありますよ!  楽しい気持ちで犬と過ごせるようになりますよ~。
犬と繋がるきっかけが見えてきますよ。


もちろん 犬ではなく 飼い主さんの気持ちが1番大切です!!

心から犬を知ろう、繋がりたいと思う気持ち!



・・・・・って 自分の犬壊した事のある私がいうのもなんですが(汗!)

いやいや、こういう経験をさらけ出すことにより
自分も前に進めるんですよ~!www