キューピー3分クッキング | 。*✲゚あったかいかおり✲゚*。〜子育てプチ日記〜

。*✲゚あったかいかおり✲゚*。〜子育てプチ日記〜

2013年5月に女の子を出産しました!

1980年生まれ 娘を溺愛する旦那

1983年生まれ かなりゆるい性格の私

そんな2人に育てられている娘

育児の事、日々の出来事を書いていきたいと思います!


いつだったかたまたま見ていたキューピー3分クッキングで作っていた


鶏肉と白菜の鍋


見てたらとっても美味しそうだったので作ってみました


{4AEB98A8-1A44-47F7-81E1-399B52AD5CFF:01}



ごめんなさいこれ、食べてる途中の写真で中身がスカスカ
(食べかけ載せるなって感じですよね…)

出来たての写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました



作り方はすんごく簡単で、鶏もも肉に塩と酒、ごま油をすり込んで皮目パリパリに軽く焼いて一口大に切り

めんつゆ、醤油、酒を入れた鍋の中に鶏肉からごぼう、白菜、長ネギ、舞茸、油揚げ火の通りにくいものから順に入れて柔らかくなれば出来上がり~


この鍋、ここまででも結構変わった鍋だなと思ってTVを見ていたらさらに

鍋と一緒に食べるのが


ご飯でもなく…うどんでもなく…



お蕎麦なんです!



変わってますよね⁈⁈


確かTVでは蕎麦を添えて食べる感じで紹介してました!


我が家は始め普通にご飯と一緒におかずとして具を食べ、締めに鍋の中にお蕎麦投入


美味しい~


締めのお蕎麦も2人で3人前分食べちゃいます!


実はこの鍋作るの2回目なんですが旦那のお気に入りで、うちの定番メニューになりそうですビックリマーク


冬に食べる鍋って本当に美味しいし、あったかいし、そして簡単≧(´▽`)≦




私が書いた作り方と材料は元のレシピを自分流にしてしまってるのですが、もし見てみたい方がいたら元のレシピはこちらです↓