image

 

ご希望多数により

福岡でも開催します!

 

昨年、「カラダの奥行き1」受講の皆様は、

帰るときにこぞって

「続きもまたお願いします!」

と言いながら帰っていきました。

 

 

今回は、この続きではありますが、

「1」の話を聞いていなくても、

復習とまとめから入っていただけるので大丈夫です。

 

ただし、ホロソフィー®のお話会の何かに参加されていることが条件になります。

「一度もお話会に参加したことありません!」という方は、

午前中の「バースエフェクトと脳の話」に参加していただければ大丈夫です。

 

 

  カラダの奥行き3~“生命”を存在として考える~

 

今まで、『カラダの奥行き~“生命”について考える~』では、

カラダの「目に見えないたくさんの仕組み」を科学的に分かっていることを中心に、

いろんな方の仮説や自分の感覚から考え、

 

『カラダの奥行き2~“生命”について更に考える~』では、

更に踏み込んで、身体における素粒子の役割や、そこから感じられる自分と他人の違いや、

様々な仕組みなどを考えていきました。

 

今回はその第3弾として、“存在”というものにフォーカスをして、

もう少し広い視点で体というものがそもそもどういったモノなのか?

完璧な身体に不具合が起きてしまうのはなぜか?

その視点からの「感情」の浮き沈みなどを

身体の目に見える部分も、目に見えない部分も含めて

考えていきたいと思っています。

 

当然、今回もまだまだわかっていないことも多いので、

科学的に分かっていることを中心に、いろんな方の仮説や

自分の感覚を丁寧にシェアしながら、一緒に考えていきたいと思います。

 

改めて、カラダも、この世の完璧なことに気づき、ふっと力が抜ける。

そんな時間になるかと思います。

 

『奥行3』というタイトルですが、

冒頭に今までの復習をさせていただくので、

今までホロソフィー®のこうk座を受けたことがある方は

どなたでもご参加いただけます。

 

【内容】

・カラダの奥行き1,2の復習

・熱含量、周波数、エネルギーの相関関係

・改めて、構造、液体、電磁場、エネルギーとは?

・個の存在を熱含量、周波数、エネルギーから考える

・身体が固まる、緩まる時、何が起きているのか?

・身体と感情の関係

・エントロピーの法則

・改めて、結合組織の制限とは?

・本当の意味で循環とは?

・自己という存在とは?

・エネルギーという視点で対人関係を見ると?

・すねる、攻撃する、自傷行為する時、カラダには何が起きているのか?

・会った後にしんどくなる人との間に何が起きているのか?

・様々なものの原因を考えてしまう理由

・それらを踏まえて「生命」とは?

・結局「楽」って何なのか?

 

【日時】

6月22日(木)

13時~15時半

 

【場所】

福岡県春日市

(お申し込みの方にお伝えします)

 

【対象】

今までホロソフィー®のお話会に参加したことがあるかた。

(ない方は午前中の講座と一緒にお申し込みください)

 

【料金】

10,000円

 

お申し込みはこちらからどうぞ!

 

 

 

募集中

 

 

ホロソフィー®施術

 

 

 

 

 

image

 

↓テキストはこちらから

image

あったかい手 (thebase.in)

 

image

 

image

【動画講座】産後の骨盤メンテナンス はじめの1歩 | あったかい手 (thebase.in)

 

image

産む力を育てる助産師☆ほしこ(@hoshikoshibata) • Instagram写真と動画

 

image

https://page.line.me/198lrtvy

 

 

おすすめのブログ記事

 

image image image image image

 

image image

 

HP

 

image