今日は、朝から快晴で、気温は低めだったのですが、久しぶりにブログを更新するために、内房の冨浦に行ってきましたニコニコ。まあ、いつものおさかな倶楽部で、お昼を食べるついでなのですが……。
 
道の駅 冨浦
 
 
おさかな倶楽部     ぶり大根 580円(税抜き)
 
 
おさかな倶楽部 4点盛り定食 1,500円(税抜き)
 
 
 
 
ここ数日、決算処理で忙しかったのですが、それも山場を越えてちょっと一息という感じで、房総のおさかなを堪能させていただきました。表示価格を見てもらえばわかりますが、おさかな倶楽部は、さすがに冨浦漁業協同組合がやっているお食事処なので、かなりお安く利用出来、その日の朝、水揚げされたものをお昼に食べるので、非常に新鮮です。
 
食後、道の駅冨浦に移動したのですが、この道の駅、表彰されたこともある綺麗な道の駅で、四季折々のお花も楽しめる場所になっています。今日は、水仙はすでにほとんど枯れていたのですが、ちょうど菜の花が見頃でしたチョキ。房総と言えば、小湊鉄道と菜の花畑のカットが有名なので、それをお撮りになられる方も多いのですが、さすがに、道の駅冨浦近辺では、そういうカットも撮れないので、面白みもなかったりしますドクロ。まあ、頑張って良い情景を探さないと良いものは撮れないのは、いつものことです叫び
 
菜の花畑
 
 
初春の一情景