初めまして
マヤ暦 アドバイザー kei
k229 音8
でございます。

ツォルキン暦では
k1
本日から Blogを開始 と 決めていて…

マヤ暦を中心にカキコして行きたいと思います音譜

k1の日に相応しく
今朝
NHK あさイチには

『置かれた場所で咲きなさい』
『面倒だから、しよう』の著者
シスターの 渡辺和子さん
k69 音4
赤い月 / 白い世界の橋渡し

とても人柄のいい方
お茶目なシスターの
生のお言葉が聞けて

朝から
元気も頂き
Blogスタートに 天(宇宙) からのプレゼント🎁頂きましたラブラブ

k1 音1
赤い竜 / 赤い竜

生命の大切さ
母性:面倒みいい方多いです
勢い
あと先考えずに動く

兎に角 勢いが有ります
昇り竜 そのもの

マヤ暦での ツォルキン暦 260日のスタート
種蒔き
何を育てる・創り上げるのか
考えてみましょう

では
今日も 楽しい一日になりますようにラブラブ