こんにちは、スタッフの佐藤です。

みなさんは普段、ハイライター(蛍光ペン)はお使いですか?
近頃は便利な文房具やユニークな文房具など、様々なアイテムの魅力がテレビや雑誌などで語られていますが、ハイライターもまた実にいろんな機能や形、書き心地のものが世に出ていたりしていて…見逃せない文房具のひとつになっています。

最近ではゲルボールペンタイプの蛍光ペンも発売されているのを知り、私も密かに注目していたり…そこで今回はお店にある蛍光ペンの数々から、ちょっと変わった蛍光ペンをいくつかご紹介していきたいと思います!



{F5A2EA80-60E1-4A49-BDA8-0FB97FCAABBD}

ファーバーカステル社 テキストライナー1546
10%OFFで¥146(税込)

ペンと言ったら細長い形のもの!という印象がありますが、海外のハイライターはペタッと潰れたいわゆる箱型のタイプが主流のようです。
かき氷のシロップやフルーツジュースのような配色のハイライターですが、可愛らしい色合いの中にゴールドのロゴがなんともにくい!
ポップになりすぎず、お仕事の場でも活躍しそうですね。
また…私の印象ですが、ハイライターというとピンクや黄色のイメージが強いので、パープルはちょっと珍しいような気がしました。

{0223D384-CE05-4D52-99CB-093B0DE0E2F1}

ペンの外側はグレープジュースのような色合いですが、実際に書いてみると綺麗な藤色。
マーキングして目立つようにはしたいけれど、ピンクや黄色はちょっと派手すぎるかなあという方にも。ちょっと気分を変えていつも使わないような色に挑戦したいという方も、ぜひぜひいかがでしょうか。




{DA879A73-5575-49C4-8430-BF73D5F80FE8}

エポックケミカル社 テイパー
10%OFFで ¥156(税込)


お次はこちら。なんとこちらはMADE IN JAPANですが、海外製品のようなちょっと変わったデザインです!

黄色に紫(こちらも紫ですね!)、ピンクに緑、青にオレンジとそれぞれ反対色とよばれる色同士でコンビになっているので、項目別に色を変えてマーキングしたい時にとても重宝しますよ〜
また、形がスマートなので持ち歩きも大変便利!珍しいタイプの蛍光ペンは、贈り物にしても楽しそうですね。(もう少し詳しい内容は以前のブログをご覧ください。)




{AC62C775-E698-4E4B-A795-E4BE04EA24CD}

ステッドラー社  テキストサーファーゲル 
10%OFFで¥146(税込)

最後にご紹介するのは、ステッドラー社より発売されているテキストサーファーゲルという商品。
繰り出し式でクレヨンのような新鮮な書きごこちのこちらは、ご存知の方やご愛用されている方も多いのではないでしょうか?
当店でも長らく定番のアイテムとなっております。

{9533B28B-FC12-4BE0-9537-8D47FDC16126}

テキストサーファーゲルの優れているところは、何と言っても水性のペンや万年筆で書いたの文字の上をなぞっても、にじみが少ないということ。

私も普段水性のペンや万年筆などを使うことがあるのですが、そんなときにマーカータイプの蛍光ペンだと、なぞった時にじわっとにじむうえに蛍光ペンの方になぞった文字のインクがついてしまったりして…水性の筆記具を使う際には、にじみが少ないこちらを愛用しております。

お客様のお話を聞くと万年筆で手帳を書いている〜という方も結構いらっしゃるようで、そんな方にもぜひぜひオススメしたいなあという一本になっています。
また、小さい頃にお絵描きが好きだった方にもオススメです。クレヨンのような書きごこちに、懐かしい気持ちが蘇ってくるかもしれませんね。

ちなみに余談ではありますが、テキストサーファーゲルのオレンジがかぼちゃのように見えて大好きなんですよね…特に今が旬な食材ということもあって、線を引くたびにやっぱり美味しそうだなあ…と思ってしまいます。


今回はハイライターを三種類ご紹介しましたが、他にもまだまだ紹介しきれていないハイライターたち、数多くございます。気になる方はぜひ、用途やお好みに合わせてお気に入りのものをみつけてみてくださいね!


本日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております。