みなさんこんにちは、スタッフの大滝です。

今日は、さまざまな用途で活躍しそうなワードカードをご紹介します。



こちらライフの「イコール」というシリーズなんですが、1つのリングに100枚の方眼紙が綴じられています。

カードというわりには硬すぎず、かといって紙が薄いわけでもないので、使いやすく保存にも適した商品です。



見た目からして、単語帳として使うのが一番身近な使い方ではないかなと思います。



一般的な単語帳より大きめのサイズなので、単語の他に解説や補足などをたっぷり書き込めそうです。

方眼を利用すると図形も書きやすいですよね。

テストや受験対策、または資格の取得など、勉強のお供にいかがでしょうか。

他にも日記のように日々の生活を記録したり、やらなければいけないことをメモしたり、アイディアを書き留めたり…

持ち運びに便利なコンパクトさなので、思いついたときになんでも書くことができそうですね。

さらに、ノートとは違ってリングを外せば順番を入れ替えられるのもこのワードカードの特徴です。



私がアウフヘーベンのスタッフになったとき、早く仕事を覚えようとノートに仕事内容をメモしていました。

しかしノートだと後から付け足したいと思ったところにスペースがないことが多く、同じ仕事内容を別のページに書く、ということが多くありました。

今更ながらこのワードカードでメモの順番を自由に替えて、仕事内容ごとにまとめれば良かったなあと感じています。

学生の方にも一般の方にもおすすめのこちらの商品は、10%引きで¥340(税込)です。

早速買って、仕事内容をまとめてみようと思います。興味のある方はぜひ店頭でご覧ください。



追記

明日11月18日(金)は臨時休業させて頂きます。よろしくお願いします。