ヘアカラーとヘアカラーの間にチラチラと気になる白髪をケアしたくてヘアカラートリートメントを使ってみました♡

 

 

ウエラ モイスト&カラー カラートリートメントとは

 

ウエラ独自処方で髪のダメージを集中ケア・保湿。髪の傷み(ダメージ)を補修。毛先まで潤い、ツヤのある髪へ。

徐々に白髪にもカラーをプラスするカラートリートメント。

 

 

カラー展開

 ・ウォームブラウン

 ・ダークブラウン

 ・ナチュラルブラック

 

魅力ポイント

 

 

ダイヤモンドダメージ集中ケア処方

 髪表面の傷んだ部分を補修し、毛先までなめらかに潤う。

 染めるたびシルキーでツヤのある美しい髪色へと導きます。

 

ダイヤモンドカラーマグネット処方

 プラスにイオン化した染料がマイナスにイオン化している髪表面に吸着。

 すぐに洗い流されずに、1日5分の放置時間で色素がぴたっと吸着し、連続使用で徐々に白髪が色づき目立たなくなるそう。

 

ダイヤモンド潤いケア成分配合

 6種の植物由来成分※1とヒアルロン酸配合※2

 

※1アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、ヤシ油、ホホバ種子油、アボカド油、ヒマワリ種子油(毛髪保護成分) 

※2ヒアルロン酸Na(保湿成分)

 

 

ダイヤモンドさわやかで優しいフローラルの香り

 

 

つかってみた

片手で簡単に開閉できる使いやすいワンタッチキャップ。

 

 

私が使用しているカラーは、ダークブラウンです。

ヘアカラーを繰り返した髪の黄味や赤味を抑えて、やや暗めの透明感のある茶色です。

 

 

シャンプー後に水気を切り、髪の根元から毛先にかけてつけていきます。

なめらかなクリームテクスチャーで、しっかり水気を切っておくと、垂れずに使いやすいですよ◎

 

 
最初は3日連続で使用し、その後は週に2、3回程度の使用を続けると色合いを長く楽しめるんだそう。

放置時間は、たったの5分。たったの5分でいいから、続けやすいですよね。

 

カラーしながらトリートメント効果を期待できることも魅力的!

パサつきやキシキシを感じず、しっとりした使用感です♡


 

そして個人的に嬉しいポイントは、香り。

ツンとすることなく、フローラルの香りがします。子どもと一緒にお風呂に入ったときに使用しても、湯船につかっている息子が香りで気づくことなく使えています。これが嬉しくて。

 

徐々に染まっていくので、次のヘアカラーまでに次第に気になってくる白髪対策によかったです^^

毎日ヘアアイロンを使ってセットをするため、ヘアカラーが落ちやすいことも気になっていたので、定期的に使い続けたいと思います。