ハリネズミ永野ピアノ音楽教室ですハリネズミ

 

今 小学校・中学校さらに高校と

 

授業でマラソンがはじまり

 

お子さんたちがひーひー汗うさぎあせるいってませんか?

 

毎年、頑張っている生徒さんからの

 

「〇〇番だったよ~チョキ」 に

 

「ほ~頑張ったね~爆笑」 が楽しい私です。

 

さてと、今回は

子供が勉強好きに育つかは『勉強以外』に何を頑張るかで決まる!?

 

 

 

音楽トレーニング・・・・IQ・・・


 

言語IQ・・・・!?動作性IQ・・・!?

 

私も???な言葉でした。

 
言語IQ→耳からの情報➔表現する
動作性IQ→目で見た情報➔把握する
 
あららキョロキョロピアノを弾くとどちらもしているんじゃないかな?と
 
お母さんとお子さんと修行??
いやいや まずは体験してみませんか
財産になるピアノはじめてみませんか?
お問い合わせは
下矢印

公式LINEより 

   友だち追加

    タップして上差し

    お友達登録

    お願いします。

 お友達登録されましたら

スタンプでも送って頂きますと 

うれしいです。

トークは1対1です。ご安心くださいね

 

 

 

 
ウインク永野ピアノ音楽教室ですチュー
 
 
お子さん自身、または保護者の方から
 
集中力、お子さんの集中力が続かない、
 
そんなご相談をよく受けます。
 
 
勉強の集中力が続かない・・・
 
 
ここぞってときに集中しなくちゃいけないのに、
 
 
テレビ見ちゃったり
 
漫画読んじゃったり、
 
ゲームしちゃったり・・
 
 
 
 
集中力って、その人の人生にとって
 
大事なスキルだと思います。
 
 
ピアノを習うと集中力が上がる!
 
これが、事実なら、
 
ピアノやってみたい
 
ピアノやらせてみたいと思いませんか?
 
 
本当にピアノを習うと集中力が上がるの??
 
 
その答えはこちらのアニメで!
 
子供が家で勉強に集中できるようになる方法【子供の教育】
 
 

 
 
音楽トレーニングは、実行機能にいい影響が出ると言われています。
 
実行機能とは行動、思考、感情を制御する能力です。
 
誘惑に負けずに、やるべきことをしようという
 
意思決定をする能力です。
 
 
 
 
ピアノで前頭前野が発達!
 
この前頭前野こそ、
 
実行機能を司っているんです。
 
上矢印昔から教室ではお伝えしていました~
  そう!!脳で体も作られている
  保護者様からちゃんと聞いた話があります。
  詳しくは後日!
 
 
 
ピアノは集中力アップに最適!
 
ぜひ、お子さんにピアノを!
 
当教室では、ピアノレッスンで生徒さんの集中力をアップするのに
 
様々な工夫をしています!
 

お問い合わせは

下矢印

 

下矢印

 

公式LINEより 

   友だち追加

    タップして上差し

    お友達登録

    お願いします。

 お友達登録されましたら

スタンプでも送って頂きますと 

うれしいです。

トークは1対1です。ご安心くださいね

 

 
 
 
爆笑永野ピアノ音楽教室ですニコニコ
 
あなたのお子さんは、ストレスが溜まったときに
 
どのように解消していますか?
 
家族に、わぁ〜〜としゃべる(え?それ私ですっていう方も)
 
でも、思春期になるとなかなか家族にいえなかったりしますよね。
 
 
女性にはありがちな、爆食い・・・💦
 
(え?これも私ですって方💦)
 
ピアノ教室の生徒はなんと!!
 
 
 
 
こちらの動画をご覧ください。
 
 
子供のメンタル気持ちが落ち込んだ時にやってはいけない事やるべき事【子供の教育】
 

 
 
 
私もそうでしたが、
 
ピアノを弾くってストレス解消になるんですよね。
 
 
 
実際、中高生でピアノを習っている生徒は、お勉強ができる子が多く、
 
勉強や受験勉強のストレス解消に
 
ピアノを続けている生徒さん多いんですよ〜〜〜
 
上矢印これほんとの話
 
 
ぜひ、お子様のストレス解消にピアノを!
 
 
 

公式LINEより 

   友だち追加

    タップして上差し

    お友達登録

    お願いします。

 お友達登録されましたら

スタンプでも送って頂きますと 

うれしいです。

トークは1対1です。ご安心くださいね