泡立て器 | 這いよれ!ヤッ子さんW

這いよれ!ヤッ子さんW

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


今日はお出かけついでにホームセンターに行って

こんな物を購入してきましたよ
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

カップは人工海水計測用
持ってはいるけど予備としてw

そして灰色の・・・ん?(´・ω・`)


そういえば今日水槽を眺めていたらパープルのハイマツ
根元がちょいと白化orz

どこかからエア噛みして水槽内が泡だらけになって
ミドリイシの下に空気が溜まって・・・ってのが原因っぽい(´・ω・`)

エア噛みの原因がバイオペレットリアクターっぽいのでポンプを止めて
調べたら排水側のパーツから漏水

外してシリコン塗っておきました。 乾燥するまで数日バイオペレットは取り外し

これでも駄目ならリアクター買いなおしか(´・ω・`)




そういえば、昨日のblogで

--------------------------------

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

とある機材をオーダー

来週には来ると思う(´・ω・`)

さすがに取りに行って地下鉄と新幹線で運ぶのは・・・・

送ってもらうことにしますた。



--------------------------------


ツッコミが無かった(´・ω・`)



ヒント
夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)

塩ビ管VP30 パイプとエルボ



無くてもいいと思うけど(´・ω・`)






やっぱ用意しておいたほうがいいよね?

ある機材用にwwww



対応水量(L)
魚 800
サンゴ 550
ナチュラル 400


ベルリンシステムで稼働させる場合・・・400Lまで対応


うちの水槽・・・60規格  約65L



90オーバーフローや120オーバーフローでベルリンおkの機器


繰り返すと・・・

うちの水槽・・・60規格  約65L


水槽の入れ替えはまだまだ先(´・ω・`)

















リーフオクトパス ISE-800SS

夏休み終了のお知らせ(´・ω・`)


内部式なので、まずはOF水槽買わないと使えない(´・ω・`)


当分飾っておくか