こんにちはー。

今日紹介するDIYはこちら↓
上着などをちょっとかけておけるハンガーラックです♪

早速作り方です!!


材料はこちら↑
(a)と(b)で木枠をつくり、(c)はキャスターつきの土台、(d)は飾り板兼補強板として使います。



塩ビパイプを使うので、塩ビパイプの直径に合わせて円を書き、穴をあけます。
ドリルで何ヵ所か穴をあけ、彫刻刀などでくりぬきます。


お世辞にもキレイな円にはなりませんでしたが…ガーン塩ビパイプが入る大きさになっています。

(d)の飾り板にはポイントに文字を入れます。
プリントアウトした文字をカーボン紙で転写し、水性塗料で文字をなぞります。


文字が入ると作品のポイントになってかっこいい!
ステンシルなどでもOKです。


全部の板を水で薄めた水性塗料(黒)を塗って古材風にペイントしてから組み立てます。

ネジを打ち込む位置にはドリルビットで数ミリの穴をあけ、ドリルの穴にスッポリと入るネジを数ミリ打ち込んでから組み立てます。



セリアの木工ガイドを使って直角に組み立てます。
この木工ガイド、1×4材の厚みまでしか使えませんがあると便利です!


木枠が出来ました。


飾り板の取り付け位置を決めて固定します。
文字入りの板は家具のワンポイントになりますし木枠も安定します。


斜めカットした2×4にキャスター4つを固定して土台として使います。


内側から固定したら完成です。


出来上がりです。

コロコロ動かせるので移動が楽。
玄関で使ったりお客さんが来た時にリビングに移動したり、ちょっとウッドデッキに出して洗濯物をかけたり…と活躍してくれそうです♪

難しそうな木製家具も、木枠+塩ビパイプ+土台で作れるので以外と簡単に出来ますよ!

DIYにちょっと慣れてきた方や、少し大きな物を作ってみたいという方におすすめですウインク

ご訪問いただきありがとうございました☆

にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村