愛知県西三河 高浜市にてポーセラーツ・ポーセリンアート・プリクレイケーキ・フリルハンドルバック教室をしております


porcelarts salon

    ♡COULEUR♡  です


ご訪問いただきありがとうございます






こんばんは


梅雨明けとともに猛暑の夏が到来しましたね


今日も暑かったですね〜







さて、今日は先日H様にお作りいただきましたグラスをご紹介致します


{A28936FA-2A47-421C-8958-32E128ACF14A}


ソーダガラスのストレートグラスに全面貼りされました


つなぎ目が分からないように、きれいに貼れています


夏はやっぱり、グラスで冷たい飲み物を飲みたいですね


かわいいお花柄のグラスがこの夏大活躍しそうです


H様ありがとうございました週末お待ちしております








ここからはガラスものの制作についてです


ガラスものはガラス専用の転写紙を貼って550〜600度程度で焼成をします


白磁は800度程度で焼成しますので、比べるとかなり低いですよね


白磁は高温での焼成ですので安全ですが、グラスの場合は少し注意が必要になります


「ガラスの絵の具(転写紙の顔料含め)は基本的に有鉛で酸に弱いため、食器として使用する場合は口や食物が触れる部分の使用は避けること」


と少し注意が必要なんですよ〜







また絵付けに適したガラス、不向きなガラスとございます


絵付けにはソーダガラスという種類のガラスが適しています(保存ビン、一般的なガラス食器)
安価で丈夫なガラスです


クリスタルガラス《ワイングラス》《装飾グラス(切子・カット)》は焼成温度に耐えられず溶けてしまうようです


変形してしまうことがあります


また耐熱ガラスは反対に転写紙が焼きつかないという問題があります


私もいろいろと焼成してみましたが、中には焼成後に欠けやすくなってしまったものもありました


ガラスものを制作される場合は一度ご相談くださいね








最後まで読んでいただきありがとうございました




【レッスンメニュー】

リボンポーセラーツ体験レッスン

リボンポーセラーツフリーレッスン





ご予約の前にお読みください



【ご予約・お問い合わせ】

レッスンのご予約はこちらからお願いしますコチラ

メールフォーム

フリルリボンレッスン受講の方はメールアドレス又はLINE@からお願いします



 

LINE@友達追加ボタン↓↓

友だち追加

友達追加URL↓↓

http://line.me/ti/p/%40ujw4980i



ご質問、お問い合わせはこちらからお願いしますコチラ

どうぞ、お気軽にお問い合わせください

 メールcouleur_porcelarts@yahoo.co.jp

 


【アクセスについて】

吉浜小学校の少し北、カフェガーデン・POTさんのお隣です。
カーナビをご利用の方は「カフェガーデン・ポット」と検索していただくと、現地付近へお越し頂けます。
駐車場はTERRACE HAUS前にございます。
(高浜市小池町5丁目5-5)





高浜市、碧南市、安城市、刈谷市、知立市、半田市、 西尾市、岡崎市、豊田市など西三河からアクセス良好です

習い事を始めたい方、ものづくりが好きな方、資格を取得したい方など、皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております