こんにちは。
連休いかがお過ごしですか?
私は目からウロコの充実した日々です。 

自分の至らなさに
ショックを受けることもありますが、
それも含めて、経験って楽し〜キラキラ

さて、タイトルの件


↑昨日のブログ記事好評です。ありがとうございます。


3月、どうも体調がすぐれなくて、
整体の人に呼吸が浅くなってる
って言われたりして。  

呼吸が浅いと、演奏的に困るからなんとかしてください〜えーんってお願いしたけど(笑)

人間って、呼吸が浅くなってることもあるんだな。って思った。


そんな時に出会ったのが、
ヨガ。






ホットヨガに通ったりしてた時は、
「痩せなきゃ」って感じで、
痩せる為にヨガをやる。

ってなってて、全然心から楽しめてなかったけれど。

(〇〇するために、〇〇する。〇〇すると〇〇になる。とかってコントロールの次元だと
本当不健康だし、自分で勝手にルートを決めてしまっているから、窮屈。
コントロールしようとすることさえエゴ。
〇〇するために〇〇する。と、
〇〇という気持ちを感じたいから、そのために〇〇するという選択をする。
は、似ているようで全然違う。

心の望みに気づいたら、そういう現実的な行動を取れるようになるし、思っても見ないルートから叶ったりするのに…不足感から来た行動は不足のまま。)



安心したい。信頼したい。

(今のままで自由なことができるし十分健康だけど。)

という思いのもと、
ヨガを始めたので、
毎日せっせと続けられています。







↑この2つは、初心者さんにもおススメです。

ぐっすり寝られるし、急にエンジンかけた感じではなく朝動けるのが快適。


胃腸の調子を整えるヨガや



脚のむくみ解消リンパヨガ!(本当にスッキリします!!)





本当、自分の身体大切にしているニコニコ
って実感が持てるのが嬉しい。


自分の体と呼吸と対話するかんじ!!!

これってめっちゃ音楽と同じだから、究極に楽しいんですよね。


あと、余談だけど、
身体が固い人って、ストレッチで
伸ばさなきゃって思ってる人多いんじゃないかな。って思った。

実は、緩める。
なんですよね。


同じことをして、自分の感じ方が変わる!


っていうことが、究極の学びだと、
人生の真髄では。と思っているのですが、


ヨガとか、ストレッチも、
同じポーズで、リラックスできる。
緩まっているのを感じられる。

っていうのが本当いい!!

って思ってます(笑)
是非やってみてくださいね(^^)


Ayako


🎀LINE公式アカウント登録🎀
@man5245yで検索

🎀twitter🎀 
@AyakoEuph


🎀インスタグラム🎀
Instagram。ayakoeuph