花組芝居・劇団員の堀越涼が主宰する“あやめ十八番”では


2013年4月に花組芝居アトリエ・セーヌフルリで上演する淡仙女』
の出演者を募集する為のワークショップオーディションを開催致します。


また今回のワークショップでは見学希望者も同時に募集しております

【WSオーディション概要】

■日時


2013年2月23日(土)

(A)14:00~17:00
(B)18:00~21:00


2013年2月24日(日)

(C)14:00~17:00
(D)18:00~21:00


AコマとBコマ、CコマとDコマではワークショップの内容が異なり、


主にテキストを用いて1シーンを創ります。




■会場

世田谷区近辺


※応募者のみにご連絡いたします。





■参加費

1コマ・・・1500円

一日通し(ABコマ、CDコマ)・・・2000円






■見学

1コマ・・・1000円
一日通し(ABコマ、CDコマ)・・・2000円

■ワークショップ講師

堀越涼(花組芝居/あやめ十八番)※当日、次回公演の音楽を担当する丸川敬之が生演奏いたします。

■応募資格
演技経験・性別・年齢、不問。心身ともに健康な方。
稽古期間は3月中旬以降の世田谷区の固定稽古場を予定しています。
公演参加費、チケットノルマはございません。

※一般のワークショップと異なり、見学の方がいらっしゃいます。ご了承の上、ご参加ください。

■応募方法

ご応募は
“ワークショップ参加希望者”
①氏名
②年齢
③性別
④希望日時(A,B,C,D、または23日通し、24日通し)※第三希望までお書きください。
⑤連絡先(電話番号・メールアドレス)
⑥出演歴(過去出演の舞台、映像等、あれば)

⑦4月17日から始まる公演への参加を希望するか(ワークショップのみの参加か否か)





以上を明記の上、下記のアドレスに、写真(バストアップ)を一枚添付し、

件名を「あやめ十八番ワークショップ・【参加】申し込み」とした上、メールでお送り下さい。





“見学希望者”

①氏名
②性別
③希望日時(第二希望まで
④連絡先(電話番号・メールアドレス)

以上を明記の上、下記のアドレスに、

件名を「あやめ十八番ワークショップ・【見学】申し込み」とした上、メールでお送り下さい。
【宛先】


ayame.18.kakitubata☆gmail.com


☆を@に変えてお送りください!




人数の調整後、折り返しご連絡させて頂きます。





【応募〆切】

2013年2月21日(木)の22:00必着
※参加者多数の場合、メールでの選考をさせていただく場合がございます。


【公演概要】

あやめ十八番アトリエ公演
『淡仙女』
作・演出 堀越涼
2013年4月17日(水) ~ 4月21日(日) ※全7ステージ

@花組芝居アトリエ・セーヌフルリ(二子玉川)


詳細はコチラ

【お問い合わせ】
ayame.18.kakitubata☆gmail.com
☆を@に変えてお送りください!







あやめ十八番一同、たくさんのご応募お待ちしております!!!!







****堀越涼 略歴****
花組芝居劇団員。俳優・女形として活動中。
平成17年、「ゴクネコ」より花組芝居に研修生として参加。
同年「鏡花まつり」を経て、平成18年「ザ・隅田川」より正式に入座。以降、花組芝居芝居作品のほぼ全てに女形として参加。
平成21年佐藤佐吉演劇祭2008で、シルバーフォックス賞を受賞。客演として柿喰う客、劇団競泳水着、DULL-COLORED POP、キリンバズウカ、世田谷シルク、北京蝶々、等、多数参加。