にゃっほー!!


昨日はそれぞれの休み方についてコメントでおしえてくれてありがとう!!!





何もしないと決めて安息日を作る考え方も

休日に予定を詰め込めるぞ!と捉えて自分の空白の日を作る考え方も

それぞれ魅力的だな〜って思いながらみんなのコメント見てた🛌






何もしないってのにも限度があるけど
意外と計画しないで外に出るのもいいかもしれぬ。ある程度目印はあってもいいけどね。



私の場合、休みの日が決まったら
「この日は何が何でも寝る!」って決めて
実際たくさん寝たら「あー何もしない日だった、、もっと出来ただろ、、、」ってなっちゃうから


プチ計画立てるのも楽しそうだなーって。


何かやる日でも、閃いたものからやってくタイプだから
ちゃんと計画するのもおもろそうだなーと。


私の好きなことだけ詰め込む日って考えるだけでワクワクするわね



おそらく
何も決めてないからオンオフの切り替えが上手く作動しないのかなーっと思ったり

より罪悪感を感じやすくなるのかなーとか。





とりあえず!今度から

休みの日のプチ計画表作って
何もない日にも朝早く起きてみたり
その時の自分のコンディションで決めていこうと思いまする



ちなみに今日は

朝9時に起きて
マルシェ描いて
ダンス覚えて
皿洗いと部屋掃除して
YouTube見ながらぐーだらして
マルシェ描いて
夜ご飯作って
ゼルダの伝説時のオカリナやって
マルシェ描いて


の日でした


思ったより動いてる😇


良きアイデアが閃いたり、次のお仕事で本領発揮するべく

パワー貯めるぞ!





(「`ぴωき)「点鼻やるよーっと言われた時のこんにゃく


点鼻苦手マンなんですよね、、がんばえこんにゃく、、、