こんばんは。
新発田市のライフオーガナイザーayanoです。

さて、昨日ランドセルを購入しましたと書きましたが。昨日の記事はこちら➡︎
実はものすごい争奪戦だったようで、webでは1時間ほどで完売表示が出ていましたびっくり

ワタシももうちょっとでも出遅れたら買えなかったかもしれませんガーン
せっかくワザワザ新幹線で東京まで見に行って買えなかったら…ガーン
今その工房さんのFacebookでは謝罪文が掲載され、再販の案内が書かれていました。
社員のみなさんはきっと眠れない夜を過ごされたのでしょうね。
しかし今回の対応次第で、評価が上がることもありそうです。
下の子のランドセルもここで買いたいので、頑張って欲しいですグー

年々早くなっていると言われるランドセル商戦ですが、ネットでの購入が増えていることによりさらに過激さを増しているのでは??


それでは本題の、
「我が家のランドセルの選び方」についてです。

いろんな考え方の人がいると思います。
あくまでも我が家の考え方ですので、こういう人もいるんだね、くらいに思ってください。

幼稚園のママさんたちから最初にランドセルの話題が出たのは4月の中頃でしょうか。
それから気になるメーカーさんの資料を請求したりホームページをチェックしたりし始めました。

自分がランドセルを買ってもらった頃のことを思い出してみると…もう30年ほど前です(ノ_・。)

男の子=黒または紺
女の子=赤まれに朱色

選択肢などありませんでした。
物によっては材質の違いなどで価格に差があったのかもしれませんが、子供だったので覚えておりませんえー?

親または祖父母に買ってきてもらって、
「やった~!わたしのランドセル!!」
てのが普通だったと思われます。

それが今や、
男の子=黒、紺、茶、深緑、キャメル、黒×赤、黒×青、黒×茶、紺×茶などなど
女の子=赤、ピンク、ワイン、茶、ラベンダー、水色、黒、赤×ピンク、茶×ピンクなどなど

女の子のピンクはさらにローズピンクやら、チェリーピンクやら色味も様々。
パール加工や可愛らしい刺繍が入っていたり、キュービックジルコニアが埋め込まれていたりびっくり
自分の頃のランドセルとは別物のようなのがたくさんありました。

そこでムスメにカタログなどを見せると当然、
「お花がついたのがいい!ハートも可愛い!
ピンクか水色がいい!キラキラついてるのがいい!…」
ってなりますよ、あちゃーアセアセ

まず、子供と話したのはこんな内容です。

親  「ランドセルはどこに行くためのカバン?」
ムスメ  「小学校!」
親  「学校は何をするところ?」
ムスメ  「勉強でしょ!!」
親  「じゃあ勉強するのに可愛いのとかキラキラとか必要??」
ムスメ  「いらない!!」

以外とすんなり納得してくれました。

我が家の方針としては、
① 華美な装飾などは必要ない。
② 6年間使うことを考え、高学年でも似合いそうな色にする。
③ 子供の人生でたった一つのランドセル。6年間使い続けられるよう丈夫さなど機能面を重視。
④ カタログで気に入ったものを実際に背負ってみてから決める。
⑤ 最終的には子供が選んだものにする。

という感じでした。

自分で選んだ大事なランドセルを6年間もの長い間、大事に使う事。
物を大事に使うという経験をして欲しい。
そして学校という場所にふさわしい持ち物を選ぶ事。
TPOに合わせて装いを変えることを覚えて欲しい。
そんな願いも込められております。

大好きなひいおばあちゃんが、0歳の頃からコツコツ毎月積み立ててくれていた「ランドセル積み立て」の通帳。
そのありがたみはまだ、今はわからないかもしれない。
けれど、その大事なお金で後悔のないものを選んで欲しかったのです。

結果、ワタシが思い描いていた、ド定番な赤いランドセルをムスメは選びました。
{E697745B-6C8F-4AE4-BE97-946E4EB184FB}

やっぱりランドセルは赤じゃないとしっくり来ませんよーてへぺろ

なんだか熱く長く語ってしまいましたアセアセ

普段のちょっとしたお買い物でも、自分の中での優先順位や価値観をこのくらいゆっくり考えられるといいんですけどね~アセアセ
どうも衝動買いのクセはなかなか抜けませんハートブレイク



にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村