AYAPANのGreatful Days in Thailand★ -6ページ目

夏バテ。。。

早くも夏バテのようです。暑さには強いのですが、湿気には弱いのです。。。

昨日朝起きた瞬間に吐気に襲われ、それから何も食べ物がのどを通りません(x_x;)

吐気と眠気とダルさのトリプルパンチって感じですガーン今朝からこれに微熱も加わりましたあせる

こんなんで夏乗り切れるのかーーー自分(。>0<。)

いや、この梅雨の時期がほんと苦手なんですよ。はやくカラッとした暑さなら全然OKなのですが。

とりあえず、嫌いなスポーツドリンクを、薬だと思ってめっちゃ飲んでます。

他に夏バテと熱中症対策、あったら教えてくださいDASH!


$フードアナリストayapanのGreatful Days★

先週食べたウニ様の画像を見て、目からお腹を満たしています(笑)

とりあえず、週末まで禁酒。胃を回復させなければ。

美味しいものが食べたいよーーアップ

ゆるキャラ~♪

ゆるキャラで一番人気といえば、

やっぱり、、、

フードアナリストayapanのGreatful Days★

くまモンですかね!!

彼が師匠を訪ねて熊本に行った際に、師匠が私にと、選んでいただいたお土産。

くまモン焼酎にひひ

飲み終わったら貯金箱として使えるそうです!!はやく飲まなきゃね!(笑)


$フードアナリストayapanのGreatful Days★

焼酎の箱の裏見てみたら、くまモンのプロフィールが!

くまモンって公務員だったんだ!!一人で数億円の利益を生む営業部長らしいです(笑)


でもくまモンてちょっと売れすぎて調子乗りすぎだよね~

私はやっぱり我らのジモト神奈川のゆるキャラ押しでいきますよ!!


$フードアナリストayapanのGreatful Days★


厚木のあゆコロちゃんドキドキ

ご当地グルメ「シロコロホルモン」と名産のアユを組み合わせたキャラクターです☆

からの~~

$フードアナリストayapanのGreatful Days★

ブタッコリードキドキ

特産品の高座豚とブロッコリーを組み合わせたキャラクターです☆


どっちもゆるカワですね~~~ニコニコ


さて、ゆるキャラに癒されたところで、お仕事に戻りまーすアップ

【告知】いまさら聞けない箸の使い方と世界に一つだけのマイ箸つくりの講座

今週、フードアナリスト協会で面白い講座が開催されます♪♪

私も参加する予定なので、告知しまーす!!



☆★いまさら聞けない箸の使い方とマイ箸作りの講座★☆


日本文化、環境問題として注目されている「箸」。

講座では、箸の歴史から世界の箸の違い、見せる箸の持ち方を学び、
ご自身の手のひらの大きさにあった世界で1つのMy箸を作ります。

また「迷い箸」「なみだ箸」など・・・
「きらい箸」といわれる覚えておきたいマナーがあるのをご存知ですか?

知らず知らずに恥をかいている可能性がある箸使いについて、改めて学んでみませんか。

http://www.foodanalyst.jp/course.php?tabhead=1#title

【東京会場】
  日本フードアナリスト協会セミナールーム
  住所:東京都千代田区麹町3-5-20

【大阪会場】
  新大阪丸ビル 本館 6階 608号室
  住所:〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-5

【費用】会員:2,000円(税込)  初級:2,500円(税込)  
    一般:5,000円(税込) ※事前振込み
   ※材料費(1膳分)・送料込み

【振込先】三菱東京UFJ銀行 麹町中央支店 普通口座 0039762
      三井住友銀行   赤坂支店   普通口座 8839554
      名義:フードアナリストコウザグチ




あれは学生時代、茶道を習い始め、大学で茶道部に入って一年目。
初釜で初めて先生のお宅に招かれて、懐石料理からごちそうになった時のこと。

生まれて初めて、箸の持ち方を注意されたんです。正しい持ち方ではないと。

小学校に上がる前まで、左利きだった私ですが、
母親の意向により、ペンと箸だけは右で持てるように矯正されました。

とりあえず、右手でごはんが食べられるようになった!!
という達成だけで、持ち方がどうというところには、あまり目を向けたことがなかったのでしょう。
大学生にもなってこんなマナーを指摘されるということが、恥ずかしくてたまりませんでした。

家は代々商売人の家庭で、そんな格式ばった儀式やマナーとは遠い生活をしていたので、
きっともっと世の中には、自分が知らなくて恥ずかしい事ってたくさんあるんだろうなって思いました。

その一つのきっかけが、この「箸」だったんですね。



みなさんも一緒に、毎日を共にする箸の使い方、学んでみませんか?
MY箸を作ったら、きっと愛着がわいて、もっと食事が楽しくなりますね♪♪