2017年11月6日(月)17:06
2614グラムの男の子を無事出産しました!(^ω^)♪✨✨✨✨

{C5DC1721-1785-45B4-9F41-B6480F76EFF6}




お腹の中で、九ヶ月間でしたが、
ずっとそばにいてくれた子の顔が、
やっと見れました、、、、!✨✨


子供ができたと発覚した日は4/1。
エイプリルフールでした。笑
でも妊娠は嘘ではなくて、本当の話で。笑

もちろん戸惑いもあったけど、
結婚したいと思っていた人と私の間に
子供の命が宿ったんだ、、💞💞💞
そんなことを思うと本当に嬉しかったのを覚えています。
二人で結婚しよう!ってなったときから、
私たち二人は夫婦になるために親になるために、たくさん準備してきました!!✨


子供の頃からお世話になってる神社へ
安産祈願へ行ってお参りをして。


{3F85DEA5-1D21-4ABD-A8DF-671CE612513F}




戌の日には母が買ってくれた腹帯を巻いて、
お赤飯を炊いて。
お赤飯失敗してぐちゃぐちゃになっちゃったな、、😭😭😭💨笑
おはぎみたいでした…(; ̄ェ ̄)笑

{60C499E4-5F3F-4DE1-8076-CC868483F7F4}



記念日のプレゼントに旦那さんがくれたもの。

{62ED02EE-F5B7-4C12-910C-F7754049E3B6}



お世話になっていたサポートメンバーへ
一人一人電話をして、
活動を一旦お休みすることを報告したり、
ワンマンライブもこれで今年は最後のライブかなあ〜〜なんて思いながら、
噛み締めて歌ったなあ〜。😿💟💟



結婚式も、
お腹の子に何かあったらどうしよう…
なんて思いながら、 打ち合わせも頑張って、
なんとかたくさんの人に見守られて、
最高な日を迎えることができて。


新婚旅行になるとは思っていなかったけど、
半年前に予約していた北海道旅行に旦那さんと行った時も、
妊娠八ヶ月にあたる時だったので、
いけるか直前の検診までハラハラでした。💦💦

それでも許可を得て何とか行くことができて、
夫婦の思い出をお腹の中の子と作ることができました。

この子が生まれたら初めての旅行はどこにいく?
とか、
妊娠してからは気づくと
子供が生まれたら○○したいね、とか
会話の中にいつも子供の事が出てくるようになってました。


{E046E72E-7846-4DCD-8C62-73E0EF4437D0}



不正出血をしてしまった時も、
もしかしたら切迫早産かもしれないって思ってすんごく焦ったり、
右頬が腫れておたふく風邪かも?って焦ったけど虫歯だったり、笑
いつもハラハラしながら、心配しながら、過ごした九ヶ月間でした。✨✨✨


仕事も二ヶ月前まで働いてましたが、
つわりひどい中でもたくさんの人にサポートしてもらったり、
ツイキャスではお休みする日も多くなってたけど
いつも応援してくれるみんながいて、
結婚してからは、
友達がお祝いのプレゼントをくれたり、
この子を心待ちにしてくれたり。


何より、結婚をしてから、
家族の愛をたくさんたくさん感じました。
妊娠してからいろんなことが見えるようになった気もしています。😭😭😭


何もしなかった家事や料理も、 今ならやろう!って思えるし、
実家を離れてからは、母親の偉大さも感じるようになりました。



出産の時も、分娩室の外に母と妹、義理のお母さんが、
ずっと無事生まれるようにと祈ってくれてました。

そして、隣で私の手を握って17時間、
飲まず食わず一緒に出産を経験してくれた旦那さんがいました。💨💨💨


たくさんの人のパワーでこの子がこの日に生まれてきてくれたことが、
本当に本当に嬉しかった!!!!
やっと顔が見えました。。。👶🏻💖💖


妊娠してからの生活は、
思いの外、うまくいくことばかりじゃないし、
体調も悪いことも多かったし、
本当に我が子のために我慢することも多かったけど、
いつでも私のそばで支えてくれた旦那さんとの日々や、家族との日々は、
私にとってかけがえのない日々でした。🍀


{E38EECE7-169B-43B2-BD90-28493900E93E}


妊娠をきっかけに、家族の縁まで深めてくれた
我が子に感謝感謝感謝感謝ですo(`・ω・´ )o💖


この子はこうして無事生まれてきてくれたけど、
もちろんこれがゴールじゃなくて!👍

これから精一杯育てないといけないので、
課題は山積みだし、不安だらけで、きっとたくさん泣いたり、悔しかったりするんだろうなって思います。

でも、、
たくさん応援してくれる人もいるし、支えてくれる人がいるので、
私は一人ではないです!🍀

愛する人と愛する人との子供が私の家族になったなんて、
こんな幸せなことはないです。
だから、私がんばりますo(`・ω・´ )o✨


入院中に、おじさん、おばさん、いとこ、
祖父に祖母に、父親、、、
その他にもたくさんの人がお見舞いに来てくれました☺️
祖父との祖母にひ孫を見せられて嬉しかった。
ママとパパにも孫を見せられて嬉しかった。


退院最終日そんなことを思いながら、
我が子を見ていたら涙が止まらなくなってしましました!笑
こんなママの元に来てくれてありがとうありがとう!
そんな気持ちで抱っこしてました。💟💟
(今もこの日記書きながら泣いてます!笑)




今日までを思い返すと本当にキリがないけれど、
たくさんの人に感謝の気持ちがよぎります。

あー本当によかった!無事でよかった!
あんなに辛かったけど、
我が子が生まれる瞬間に戻りたいような気持ちもあるし、
なんだか不思議だね!!💨💨💨笑



{E11C7EB4-0EDB-4531-B5EE-584E0B888549}


よし、
これからもがんばります!🌟🌟


インスタグラムに、
出産日記のようなレポを書きました!笑
よかったら見てみてね☺️💟笑




読んでくれてありがとう!(^ω^)🌟
まとまりない日記になりましたが、
ゆったりできるであろう入院生活最終日に、
何をしようと考えたら日記を書こうと思いました!😉



今日まで応援してくれた皆さまありがとうございました!!✨✨✨



目指せ家内安全!夫婦円満!笑



また更新します(・ω・)ノ💞💞


Aya.あやまる