こんにちはラブラブ

五藤亜矢子です。

 

 

 

 

お見合いやお付き合いの際に取り沙汰される『共通点』

 

 

 

 

共通点があると仲良くなりやすいのは事実ですが、でも人って「違うこと」の方が圧倒的に多くないですか?

 

 

 

 

 

 

 

ある男性会員様からのデート報告目

 

 

 

 

映画に行こうというお話しの中で、

 

 

 

 

「俺、アクション映画が好きなんだよね!」

 

 

 

 

と彼が言ったところ彼女は、

 

 

 

 

「すみません、私アクション苦手なんです」

 

 

 

 

はい、終わり…みたいなピリピリ

 

 

 

 

その後すぐ、彼女から「共通点が見つからない」という理由で交際終了の連絡が入りました。

 

 

 

 

それを彼に伝えたところ、

 

 

 

 

好き嫌いは人それぞれってことは分かっています。

でも例えば、

「どんなところが好きなんですか?」

と相手に興味を持ったり、

「苦手だけど試してみようかな」

って違いを楽しむ余裕があってもいいと思うのですが。

 

 

 

 

彼の言う通り「関心がないから」で終わらせるのではなく、もっともっと相手に興味を持つことも大事ですよね。

 

 

 

 

お互いの「違い」が距離感を縮めるきっかけになるかもしれないしハートのバルーン