先週水曜日から風邪ひいた娘。
夜には熱が39.0出てしまい,寝られないみたいで一晩中抱っこ。
たまってた録画も全部観れちゃった(笑)


いつも通りガーガー寝てる旦那に少しイラッ‼︎なんせ、一睡もしてなかったので…


木曜日からがそりゃー大変だった…
ミルクをいつもみたくあげたら飲まないどころか、哺乳瓶を見ようともしない。触ろうともしない。


じゃーお茶か。
飲まなーい‼︎

旦那に乳児用のリンゴジュースを買ってきてもらうが飲まなーい‼︎‼︎


リンゴすりおろし?
食べなーい‼︎


バナナ?
泣く泣くー‼︎


冷凍しといたおじやは?
だめだ…


BFのさつまいもとかぼちゃのおかゆ‼︎
はい、ダメー‼︎









母、困り果てました…









少したってからもう一度リンゴあげたら、、やっと食べたー。。



水分取れないとやばいから、すごい焦った(T . T)







その後はもう色々で。
リンゴ食べる時もあるし、リンゴだめでミルク飲む時もあるし、お茶しか飲まない時もあるし…








とりあえず熱は下がったし鼻水も止まってたので、病院には行かずでした。








そして日曜の夜、今度は母がダウン。
頭はずーっと痛かったんだけど、夜にはついに熱が38.3度。


実家に避難しようと思ったけど、どんどん身体がしんどくなってきて抱っこもおろこ、歩くのもままならない状態…


仕方ないので泣く泣く電話し、迎えにきてもらいました。。


娘を母に託し、即就寝。
が、寒気がやばかった‼︎
パジャマ3枚着た上に、布団3枚かけてもガタガタ②震えちゃって…


なんとか寝入るも、今度は熱があがり暑くて起きる。たぶんこの時点で39度あった。



身体中の骨やら関節やらが痛くて、寝てられないけど起きてもいられない。。(笑)





月曜日は丸一日、母に娘のお世話をお願いしました。







そのおかげで、今日はだいぶ身体が楽に‼︎
喉はめちゃくちゃ腫れてるんですが、なんとか歩けるし抱っこもできます。



母は今日仕事なので、昨日の時点でどうしよう~とそればかり考えていました。
実家の隣が保育園なんですが、一時保育を頼もうか?緊急事態なら受け入れてくれるって聞いたしなーと思ってみたり。





でも、なんとか回復してきてよかった。




娘は食欲がまだ元に戻らないのと、今回の熱で後追いがかなり激しくなりそれが続いてる状態です。






それにしても久しぶりに寝込んだー。
高熱が出たのも何年ぶりだろう?
アラサーの身体にはかなりこたえます…(笑)









喉がいたい…つば飲むのもお茶飲むのも一苦労、二苦労…







今週は実家にお世話になるつもりです。





家に帰ると、やんややんやうるさい人達がたくさんいるので…はぁ。







どうにかこの現状を打破したい…けど、しばらくムリかー(´▽`) '`,、'`,、