「センス」について考える | 光を届けるパステルアート 心の宇宙に還る旅

光を届けるパステルアート 心の宇宙に還る旅

女性限定大人のアートサロン Atelier Nana(アトリエ ナナ) 自分のままで自分を楽しむをテーマに、あなたの世界を広げ、ご縁をつなぎます。今まで隠れていた本来の素敵なご自分に出会えるお手伝いをします

 
 
こんにちは 🌞
 
心も人生も笑顔になる
女性限定 おとなのアートサロン
Atelier Nanaの よしえです。
 
 
ブログにご訪問頂きありがとうございます ヒマワリ
 
 
 
個展でお嫁入りが決まった作品たち。
全ての納品が終わりました。


お渡しが完了した方たちからは、
実際に作品をお部屋に飾って下さっている
お写真を頂き、喜びを味わっています。


改めまして、作品をお迎えくださり、
ありがとうございました m(_ _)m

今後も、作品の制作に励みたいと思っています。


最後の納品は、ちょっとオシャレな場所で。

image

 
 
 
最近お会いした方から

絵が好きで、部屋に絵を飾りたい。
でも絵を購入するって、
家具や部屋に合うかどうかとか…
センスがいるので難しくて未だ買えないでいる。

というお話を伺いました。


美人でオシャレで知的な印象の彼女。
 
こんな綺麗な人でもセンスについて
悩むこともあるんだ!と
衝撃を受けました。
(余計なお世話)
 
 

センスって言われると
ハードル高いように感じてしまいますよね。
 


image
 
 
そもそもセンスとは、
感度や五感、感性のことなのです。


なので、センスがあるかどうかを
難しく考えるのではなく
好きかどうかで選ぶことをお勧めしてみました。


いくら他の人が「良い」と言ったとしても
ご自身が見て、愛着がわかないのであれば
「自分のセンス」とは違うことになります。


それに「好き」だからこそ、その人のエネルギーの
糧になると私は思います。
 

他の人が良いと言っているから
世間的に価値があるものと言われているから

などなど。。。
 

それって実は、自分の気持ちを
無視していることになりますよね。
 

好きになれないものを身近に置くと、
知らない内にストレスになってしまいます。


よほど趣味・趣向が変わってしまった
というのでもない限り・・・
 
大きく調和を乱すようなものは
選ぶことはないと思います。
 

だって
そのお部屋にある、家具をはじめとする調度品も
ご自身の「好き」なものを選んでいるはずですから。


image


センスがあるとか無いとかではなく
センスって、もともとすべての人が
「持っているもの」です。


アートって、まだまだ難しく捉える方も
多いのかもしれません。
 

頭で考えず、シンプルに
自分の感覚を信じて選択すると、
喜びや嬉しさも大きいものです。
 
 
 
 
今日も良い一日になりますように 虹
 

ありがとうございます おすましペガサス
 
 
 
 
 
 
クローバーヒーリングアートセラピー®ってどんなアート?クローバー
ヒーリングアートについてご紹介しています。

下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

ヒーリングアートの体験会ってどんなことするの?
開催日程や内容など
詳細はこちらをクリック!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

image

「体験会申込み」あるいは「お問合せ」から
ご連絡下さい 
キラキラ
 
 





参加者様の作品とご感想はこちらから
↓↓↓

お客様からのお声



マカロン こちらも見てね ピンクマカロン
ヒーリングアートギャラリー
↓ ↓ ↓

image
 
 
 
 
整った絵よりも、ハートに届く絵をお届けします
パステルアート、水彩画
天使や妖精、龍や宇宙
アートギャラリーのページは
 こちらをクリック 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
image
 
 
体験レッスンからお仕事まで Atelier Nana 講座メニュー
 
 
クローバーお問合せ・ご質問などはこちらからお気軽にどうぞクローバー