助けてください。に蓋をするな。 | 肩書きは私です!と言いたいアーティスト起業家さんの為のビジネスコーチ/るんあゆ(関根あゆみ)

肩書きは私です!と言いたいアーティスト起業家さんの為のビジネスコーチ/るんあゆ(関根あゆみ)

〈心の底から望む生き方をすることが社会貢献〉
をモットーにビジネススクール運営 / オンライン1000名・リアル100名以上に関わる。

{2B31D64C-3364-426B-837A-0E49904A3826}




苦しい時
辛い時
言えてる?



「助けてください」と言えてますか?



私はそのひとことが言えなくて
「自分さえ我慢すれば」
「今少しだけ耐えれば」
そう思って勝手に我慢し続けてたんだよね。



20代は「自分の感情や意思なんてあてにならない。だって自分が嫌い、自分がいちばん信頼できない 」なんて思ってた。


でも、ものすごく苦しかったし
助けてを何度も何度も出かかったのに
言えなかった


なんで言えないのだろう?
なんで助けてと言えないのだろう?


助けてと言ってはいけない
助けてと思ってはいけない
助けてもらってはいけない
苦しむべきだから?


いろいろ考えだけど
嫌われたくないが強いかな?
迷惑掛けたくない
迷惑だと思われたくない
めんどくさいと思われたくない

良い子じゃないと愛されない
人に迷惑かけてはいけない
心配かけてはいけない
苦しいのはみんな一緒

なんだよ?それ
誰が決めたんだよ(笑)

そんなの根の葉もない嘘だろ

もし次あなたの心が
「助けてください」
と言った時は
勇気を出して言ってみよう
「辛いです。助けてください」と