3月20日 | 貝塚歩の東京流れ星

貝塚歩の東京流れ星

画家 貝塚歩の活動情報やミラクルポップライフな
日常をお知らせします!


普通の日記のようなものを。

朝からタイカレーとバナナケーキを作った。それぞれに人から作り方を教えてもらったもの。
そういえば二人ともベジタリアンだという共通点があった。私自身はベジタリアンでもなんでもないのですがね。

私の周りは変わっている人が多いなーと思ったりもするのだけど、
人はちゃんと知れば変わっていて当たり前なのだ。その変わっている部分を発見してこそ人間関係は楽しい。
人から変わっているね!と言われて落ち込んでいる人がいるなら全く落ち込む必要はないのよ。
素直にいきてこう。


着なくなった服を古着屋さんに売りに行ったら、1000円になった。
その千円でリサイクルショップやさんで630円の掃除機を買った。
やったね。



道中はこんな感じ
photo:02


めぼしいものはなかったけど、ね!



そして、とある場所に展示をみてきた。
そのとある場所が私は気に入ってしまって、ここで展示をしたい!と思っているのだが、
他の作家さんが展示中だったので売り込むのはやめた。もし、自分の個展をしているときにそのようなことをされたら自分はきっと不愉快になるだろうと思ったの また行こう
因みにその絵は中々よかった。
しかし、今の私のイメージにピッタリな場所である!


自転車をこいで、京王線まで。

photo:01






電車が真横を通る、あの感覚。
忘れないでいよう。



そして友人のカナちゃんの初めての個展をみてきた。どんどん変わっていく彼女を見ることはたのしい。
私もまだまだ学びたい、勉強したい。



どんなに忙しくてもやりたいことがある
どんなに時間があまっていてもやりたくないことはわかってる。


ブログやTwitterでは本当に言いたいことは言いたくないし、多分言えないでしょう。
それは解らせたいとか伝えたいとかそういうことではないのだし。


そんなわけで、3月20日という日が暮れていく。


おやすみなさい。



iPhoneからの投稿