ブレッド基礎コース終了の方に修了証お渡ししました〜^ ^


 

こんにちは^ ^

【千歳烏山】圧力鍋とオーブンで作る!5男育児母が教える時短健康ご飯を主宰、「あベーカリーCafe-Style」の安部亜由美です。


{0C5F8004-B622-4AF4-9040-459CB39BE199}

昨日はパンの基礎コースのレッスンでした〜⤴︎

基礎Wくるみのプティジュネ
新基礎Aかぼちゃとパプリカのガレット

が焼き上がりました〜^ ^

{58EA5E03-6E7F-4070-8332-D182BA25D05E}
くるみのプティジュネ

{A9A0149E-1BF9-48E1-B067-3BECBE136FA2}
かぼちゃとパプリカのガレット


昨日、来られたお二人は基礎のパンを順番に通われています
(ABC-Cookingスタイル)

なので、ご自分のペースで通えて、お互い(生徒さまと私)が次はこのパンだという事が把握できています

一緒に順番に通われている生徒さまがおられると…予習(このパンの時はこうするんだぁ…)と、復習(1度作っているのでより分かりやすい…)が出来てしまうのです 

{7CDD2596-2255-4057-834B-901B0E4FAA68}

お二人ともここまで進むと手際が良くて、最初の捏ねなんか何も言わなくても出来るように成長されています^ ^

{9C2F33A1-F792-411E-9D9D-5D15515ADB60}

レッスン前日にデザートを作る暇がなく…レッスン中に一緒にパンを焼き上げました〜


{FFB646F9-87F7-41FB-951B-E4BF35C0BBB2}

メイプルシュガーパンです 

只今、【東邦×クスパ】のサンプリング企画に参加中です。
 

レッスンに来られた際に先着順で「ウタマロキッチン」(食器洗い洗剤)のサンプリングキットをお渡ししています。


お忘れなくお持ち帰り下さいね


{BC7EDED1-6730-4620-8C69-671D7A05C159}

基礎コースが全て終わりました!という証です
これまで頑張ってきた事が良かった!と思えて、自信にも繋がります

これからもパン作り楽しみながら頑張ってくださいね(*≧∀≦*)


最後までお読みくださりありがとうございます



 



友だち追加



 

ブログランキングに参加しております。

皆さまの応援が励みになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓



にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村