yogaroom green さんによる

えんよがの様子。

 

「立つ」という

当たりまえにしているこの行動を

 

「きちんと立つ」にしてみたら

なんて、奥深いこと。

 

足のひら

ふくらはぎ

ひざ

太もも

会陰部

丹田

 

一つひとつの部位に

意識を向けながら丁寧に使うと

 

「立つこと」が

こころと身体を安定してつなげてくれる。。

 

その感覚を知りました。

 

 

夏はpitta(火のエネルギー)と共に

外と室内との寒暖差でvata(風のエネルギー)も

乱れやすい季節。

 

vataの乱れによって、いつもより

心配事や不安感、頭の中が忙しないと感じる方も

いるかもしれませんね。

 

次回は9/19(水)。

一緒に、どっしり大地に足をつけましょう。

 

 

この日は雨降りの中で、えんよがでした。

 

軒先にあたる雨粒のおとが

心地よく響きます。

 

耳を澄ませながら行うyogaもまた清々しく。。

 

自然から届くおとは、良いですね。

 

 

-----------

 

【現在、募集中のワークショップ】

 

■ えんよが

こころと身体をつなぐyogaで、月に一度のメンテナンス。

yogaroom_green さんのガイドで

どうぞ、一緒にゆるみましょう。

 

酷暑のため、8月のクラスは夏休み。

9/19(水)14:00~再開します!

 

※2,000yen

※ヨガマットレンタル+200yen

(ご予約時にお伝えください)

 

 

■ こころと身体をゆるめる下着づくりの会

nunoitolabさんによる大人気の下着づくりWS、第2弾。

ふんぱんに続く今回は

締めつけないすこやかブラを作ります。

 

9/8(sat) 14:00~17:00

 

※参加費等の詳細は後日お知らせいたします

 

各ワークショップのお申込みはコチラから→◎

 

 

-------------

 

【ayur spaceえん】

身体をととのえ、こころもまあるく。

 

心地よい風が抜ける

「おとぎのアトリエ」でお待ちしております。

 

今日は、ハレの日。
まいにちを気持ちよく

「ハハ」をたのしむ

 

ご予約・お問合せ:

■24時間受付可能。

便利なオンライン予約でどうぞ

■080.6676.4254
■ayurspace.en@gmail.com 

 

春日部市西金野井291-53

※東武アーバンパークライン「南桜井駅」より徒歩10分

※近隣にコインパーキング有り

 

 

日々徒然:

instagram / facebook

 

-------------